ダーリンが小さいとき、
ダーリン母と離婚した
ダーリンの実父
パパさんが
末期の肝臓ガンで入院したのは
去年の秋のことでした。


奇しくも
ダーリン母の再婚相手に
ガンが発覚し、
こともあろうに、
手術寸前、
事故で背骨骨折の重症となり
長期入院が決定した
すぐあとです。



パパさんの奥さまの希望で
入院の手続きを実子に頼みたいと
病院からダーリンに
連絡がありました。


あれ?っと思った方いますよね。


今までのブログの内容から
パパさんは
天涯孤独な人だと
思ってた人いますよね。


だから
ダーリンや私たちが
最後を看取ったのだと。


いいえ、
長く連れ添った奥さまらしき
人はいたんです。
飲み屋のママをしてた
『れいこさん』


てっきり結婚してると
思ってましたよ。


ちなみに
ダーリンとパパさんは
40年以上前に
戸籍上、
赤の他人となってます。


パパさんが浮気して
妻子を捨てて出ていったので、
ぶっちゃけ
ダーリンたちと
パパさんは良好な関係とは言えず、
かろうじて
同業者なので、
仕事上のつきあいこそありましたが、
親子関係となると、
ビミョーな感じでした。


それなのに
何ゆえ、うちなんだ?


長らく連れ添った
奥さんがいて、
スープの冷めない距離には、
その奥さんの連れ子の
長女(子連れで出戻り)と
次女夫婦も暮らしていて、
むしろ捨てた実子より
そちらと家族同然に
暮らしていた時間は
なん倍も長いはず。


それなのに
何ゆえ、うちなんだ?


事情が事情なんで
『れいこさん』
よほど動揺しているのかなあ?


その『れいこさん』からも
連絡がきました。


『当分
店も開けられないほど
ショックなの~。』と
スナックのママらしい
酒焼けし、
甘ったれたしゃべり方。


プライベートでは
家族ぐるみでの付き合いは
なかったのですが、
パパさんとダーリンは
同業者なので、
仕事絡みの付き合いはあり、
『れいこさん』の店で
人を交えて
パパさんと飲んだことも
過去に数回ありました。


ダーリンが
実子であるのはまちがいないし、
急なことで『れいこさん』も
さぞや大変なんだろうと
最初はその言葉を真に受けて
できることは力になると約束し
ダーリンとともに、
すぐさま
一緒に病院へかけつけることに。




転移がひどく
なおる見込みはないと
断言され、
確かに
以前より痩せ
黄疸の消えない肌は
痛々しかったが、
駆けつけた息子を見て
とても
嬉しそうだったパパさん。


親子関係を修復するため
最後に神様が与えてくれた
よい機会だと
感じました。



しかし
それはいろんな意味で甘かった。



ガン細胞を増殖させそうな
ストレスの元凶とも言える
『れいこさん』との
バトルがここから始まります。







にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村