何をー外っ? | 育児水族館~引きこもり主婦のキワドい生活~

何をー外っ?

「わーいわーい、節分だぁぁ」


と、はしゃいでいるのはラキでございまする


保育園で鬼のお面を作り
しっかり「節分」やってきたのに


家でもやらせろとか言いやがる


ぶっちゃけ・・・(;´Д`)













めんどくせー


だいたいさー、この汚い部屋に
ちっこい豆なんてまかれたひにゃー


数ヶ月後にカビカビ状態で見つかる事
確実!!


掃除めんどせー

相手すんのもめんどくせー


しかし、昨日の夜しっかり
豆×3袋と鬼のお面を買って帰ってきた旦那


やる気満々ですが・・・ΣΣ(゚Д゚;)







しかたなく、豆がまけるスペースを作り
掃除しておいたのです


あたしってば、なんて子供思いなの
一人感動していると






バシッバシッ(  ´Д`)/゜゜;.。. .。






あっ痛っ!!!Σ(゚Д゚)






振り返るとヤツがいる・・・


旦那のおつまみ用の落花生を

握りしめているラキ・・・


皮付きですが・・・


剥いてませんが・・・


痛いですが・・・


無言で投げつけるラキ・・・




「豆は鬼に投げるんでしょ。
パパ帰ってきてからにしてよ!」


「あー・・・ママお面してるかと思った」


だってよっ!!!


むーかーつーくーヽ(`Д´)ノ


スっスっスっ素の顔が鬼だと言うのかぁぁぁ




こんちくしょー!!!


鬼はー外っ福はー内っ


鬼はー外っ福はー内っ


脂肪はー外っコラーゲンはー内っ


ホコリはー外っマイナスイオンはー内っ


旦那はー外っアタシはー家(ウチ)っ


靴を左右違うの履いて店に行き
笑われた思い出はー外っ


旦那に「おまえ・・・ヒゲ生えてる」って
言われたのはー外っ


アタシが湯船から出たら
「ええっ!こんなちょっとの湯量だったの?」
と言われたのはー外っ


2万円するダイエット食品を買ったのが
バレたのはー外っ


ゴミ出し4回分寝坊で出してなくて
大変な量のゴミになってるのはー外っ


片方だけの靴下が12足もあるのはー外っ


使う時に限って出てこないセロテープとか
ハサミとか爪切りとかはー外っ


ラキと本気でアザラシの真似ごっこしてたら
旦那が帰ってきてて見られてたのはー外っ


パソコンデスクにいつ食べたか分からない
カピカピのミカンの皮があるのはー外っ


このブログで、なんか期間あいちゃって
「スノーボード後編」書く気が
なくなっちゃってるのはー外っ


去年の11月に履けたズボンが

履けなくなったのはー外っ


(ノ ゚Д゚)ノ 外ばっかりやーーーん!!!




はいっみなさんも♪


鬼はー外っ福はーポチッ !!



育児日記ランキング>男の子1児のママ

子育てブログランキング