大奥にハマる5歳児 | 育児水族館~引きこもり主婦のキワドい生活~

大奥にハマる5歳児

保育園にお迎えに行くと


「ちゃんと抜けた歯は
連絡帳に挟んでおきましたから」
と先生・・・


おおっまたまた歯が抜けたヽ(〃▽〃 )ノ
1本抜ければ、どんどん抜けるなっ


ケーキ買ってる場合じゃねぇぜっ!!
(詳しくはココ



5歳になり、やっと人間らしい
しゃべり方ができてきている
おチビですが・・・


まだまだ「覚え間違い」「言い間違い」
がズラーーリ



保育園から帰ってきて
ダッシュウ●コをしに行き
アタイの事を


「せんせーい、すっごい太いの出たー」
って・・・(´Д`)



先生じゃないし・・・(;´Д`)
ってゆうか・・・
先生にいつも何を報告してんだ・・・













夜にスパゲッティを食べながら


「ねぇ下の歯が二本もないと食べにくくない?」


「大丈夫だよ」


「噛みちぎれないんじゃない?」


「ぶちおろす時は、口でぶちおろすからっ」



ぶっぶちおろす!!!ΣΣ(゚Д゚;)
ブチッて下ろすからか・・・?









最近では、大奥 にハマり


「上様っなにをしているでぼざるか」

ござるの間違い?


「お伝のカタカタは・・・」
お伝の方様だろっ


まだまだ修行が必要じゃっと思う方は

クリック してねっ