全然記事を書く余裕がなく年末を迎えてしまいましたので、今年のニュースまとめを。

 

まずは末っ子。

 

森のようちえんで日々楽しく過ごしている模様。


 

この秋は椎の実を拾うことにハマって、毎日毎日おみやげが椎の実でした爆  笑


仕方ないのでフープロで粉砕して、色んな料理に入れて食べました。どこまでいっても歯ごたえ十分でしたが、健康にはよかったかもと思っています。


夏休みに1泊、この冬は2泊のようちえんキャンプにも無事参加。よく知ってる先生にお友だちたちと一緒なので安心感は高いようです。小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんも参加してるので、すっかり世話してもらっています。

 

家では次男と、Youtubeにマイクラ、ロブロックスやることに溺れていますが、外でこれだけ活動しているからと大目に見ることも多いです。ロブロックスでは一緒にピザの配達のゲームなぞやっていて微笑ましいです照れ



 

かーちゃんと一緒に風呂に入ると、頭をゴシゴシ洗われるのがとてもイヤらしく、自分だけで、もしくはとーちゃんがいる時はとーちゃんとお風呂に入ってくれるように爆  笑

 

自分だけで入るときは湯シャン確定ですが、まあいっかと大目に見ています(そんなのばっかり)。

 

同様の理由で歯磨きの仕上げ磨きもかーちゃん人気ないです笑い泣きこればっかりは私も譲りませんけれど。

 

どちらかの兄ちゃんがいれば、留守番もできるように。母、ちょっとスーパーに買い物、みたいなときに助かります。

 

夏は留守番お願いして出かけた直後に次男が友だちに誘われて外に遊びにいってしまい、長男も在宅だったけれど自室にこもってゲームをしていたため、💩したくなった末っ子が2階のトイレに入って用を足して、親にお尻を拭いてもらいたいから私が帰ってくるまでずーーーっとおとなしくトイレに座っていたことがあり。。。

 

で、20分後くらいに私が家についてトイレで発見して「いつからここにいたの?長く待ってた?」と聞いたら「うん。・・・・うわーーーん爆笑」と泣いてしまったことがあり大変申し訳なかったのですが、今はみんなの留守番体制が整ってきた感があります。


次男やとーちゃんに触発されて、レゴも結構頑張って作ってます。作るのは大抵は戦闘機や軍用ヘリです。



 

次、次男。

次男の今年一番嬉しかったイベントは、夏にプールで潜れるようになったことですラブラブ



どうしても顔を水につけられないままここまで来ていましたが、もうこれが最後のチャンス、これでダメなら一生水から離れて暮らしてもらおう、と、教師をやっている友人の後輩の体育の先生という方を紹介いただき、夏に2回個人レッスンをしていただきました。

 

そうしたら、2回目の最後に、ついに10秒まで潜ってプール底にお尻をつけられたんです飛び出すハート

 

そこからは、市民プールにも自ら行きたいと言い出し、何度も遊びに行ったり。

秋からは週1でプール教室にも通うようになり、けのび・息継ぎなしのクロールの練習など、頑張っています音符

 

母は本当に嬉しい。あとは息継ぎできるようになって平泳ぎでいいから25メートル泳げるようになってくれたら、もう万々歳です。そうしたらいざというときに、なんとかできるのではないかと。生きるためになんとか頑張っていただきたい。



今年改めて認識したのはカメラアイぶりに磨きがかかっていること。


今年は戦艦や軍用機にすっかりハマったのですが、ある日軍艦を見に行って



帰ってフリーハンドで描いたのがこれ。


潜水艦の後ろのシッポがポチッと出てるのも忠実に。


そしてこの黒の塗りつぶしの線の向きの違うところは、光沢の違いを表しているそうです。私にはできん芸当です。。


学校では「お笑い係」をずっとやっていて、お笑いなんて?そんなキャラか⁉️と疑問に思っていたのですが、デジタル紙芝居と称してロイロノートにイラスト描いて紙芝居のようにストーリー作って教室で披露しているようです。


自分の得意分野に持っていけてるのはよいなと。


次男のレゴはこんな感じ。もちろん戦闘機です。図鑑見て再現したそうです。




そして長男。

 

中2になってようやく最近は定期テストという存在にも慣れてきたのか?勉強も、そして部活も少し落ち着いてきたように思います。

 

相変わらずやる気のない教科は全くといっていいほど力を入れませんが(国語とか)、数学(代数・図形)は意外にも好きみたいで、ムラはありますが頑張っています。

 

いわゆる受験勉強を殆どしたことがないし、「試験のテクニック」みたいなものが全然ないところから出発して、ある意味本当に実力でぶつかっているような感じがするので、自分なりのやり方が見つかったらいいんじゃないでしょうかーー。

 

そして英語は帰国子女クラスの中では決して上位ではなかったのですが、直近の中間テストで学年2番を取れたことがだいぶんと励みになった模様。最近は英語に取り組んでいる様子も間々見られますおねがい

 

段々と自分の得意分野がわかって、前向きに取り組めたらよいなと思います。

 

まあ、家でのほとんどの時間は友だちとのゲームに費やされていますが🎮

 

ゲーム仲間は部活とは全く違うメンツで、学年1位2位を争うようなメンバーも入っていたりして凸凹感が激しく、これはこれでなかなか面白い交友関係だなと思ってみています。



料理も気が向いたらしてくれます。バナナココアケーキ。


家でオンラインパートしてる間にチャーハン作ってくれたこともあり、大変助かります!

 

 

さて、最後に我が家全体での今年最後にして最大のニュースは、ついにコロナに上陸されたことでしょうか。

おそらく発端は長男で、学校からもらってきたのだと思われます。朝ちょっとだるそうでしたが、平熱だったし普通に学校に行ったところ午前中で37.4度、頭痛がするというので、昼には家に帰ってきてそのままベッドで寝ていて15時過ぎに測ったら39.6度絶望

 

数時間でグングン熱が上がりました。そのまま長男は個室で隔離していましたが、自宅の抗原検査ではその日は陰性だったので、インフルかな?と思いながら翌日発熱外来へ。

 

そうしたらそこで陽性判定。

ちなみに一緒にいた私も同日から急に喉が痛くなり、一緒に検査してもらいましたが陰性。

 

私は結局熱は出なかったのですが、おそらくプチコロナだったと思われます。

 

長男は3日くらいは熱も37度前後で寝たきり、咳がひどかったですが、5日目くらいには熱は下がり咳と鼻水だけ。2週間たった今は鼻水だけ、という感じです。味覚障害などもない模様。

 

私の喉痛は結構痛かったのは3日くらい?全部で1週間くらいだったでしょうか。

 

長男以外は全員抗原検査陰性で、元気に過ごせました。これでコロナがうまく通り過ぎてくれていたらよいのですが。

 

そんなわけで、学校には行けませんでしたが、それほど重篤にはならずにコロナをやり過ごせました。

正月は一番安全な感じで親戚に会えるのかなと、ポジティブに捉えております。