おはようございます。
 
断捨離提唱者やましたひでこ公認 断捨離トレーナー こばやしりえ です。
 
 
 
 
昨日の本棚はいかがでしたか?
 
思い切って本を処分してみると
 
想像以上のスッキリ!
 
達成感を感じるのではないでしょうか?
 
 
 
もし、どうしても踏ん切りがつかない
 
でも読まない確率が高い。
 
でも捨てたり、売ったりしたくない!
 
 
 
オススメしているのが 「家の外に本棚を持つ」
 
詳しくはこちらをどうぞ!
 
 
 
 
 
 
 
【一日一捨 30日間断捨離®実践ワークプログラム】 23日目。
 
 
今日は 《勉強机》 です。
 
 
※今回からのエリアは子ども部屋です。 小さな子どもを想定しています。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

子どもの勉強机に取り掛かる前に 

 

考えてみたいことがあります。

 

それは

 

『自分の勉強机は・・・?』

 

 

実家にあって ホコリをかぶっていたりしませんか?

 

学習机は子ども時代に勉強するためのモノ。

 

大人になって そのまま・・・になっていませんか?

 

 

 

 

 

実家では年齢を重ねる両親。

 

その両親に処分を託すのは 

 

体力的にも精神的にも

 

負担が大きいかもしれません。

 

 

 

 

両親の住まいを 自分のモノで占領しない。

 

倉庫代わりにかつての自分の部屋を

 

自分のモノで埋めてしまうのは どうなのかな?

 

自立していると言えるのだろうか・・と

 

断捨離をすることで考えるようになりました。

 

 

 

 

 

では 本題に。

 

子どもの勉強机。

 

 

 

今はリビング学習などで机をもたない家庭も多いかと思います。

 

 

 

机は自分のお部屋。

 

勉強机をきちんと整頓できる子どもって

 

どのくらいいるんだろう・・・?(笑)

 

 

 

親目線での「できてほしい整頓」 と 「できる整頓」には

 

もう、天と地ほどの差があるのではないかと・・・

 

我が家の様子では・・・思います。

 

 

 

そこにはやっぱり 

 

「子どもの管理できるモノの量」を

 

大幅に超えている現実を見ます。

 

 

 

教科書、ノートをはじめとした教材。 

 

それだけだって結構な量。

 

そこにおもちゃ類や趣味のモノなど。

 

自分に与えられたスペースに収まらない、整頓できないのも

 

子どもの管理能力の問題だけではない気がしています。

 

 

 

 

親の私たちも与える量を考え

 

整える行動習慣を共にする必要がありそうです。

 

 

 

 

 

というわけで。

 

子どもの領域ではありますが

 

夏休み、そしてもうすぐ休みも終わります。

 

チャンス到来?!

 

 

 

 

ご家庭の中での整頓のルールを

 

子どもたちと一緒に確認しながら

 

新学期に向けて 机を整えてみませんか?

 

私もやります。

 

 

 

 

では 断捨離eye 勉強机 

 

まずはお母さんの認識から。

 

そして

 

捨てる、仕舞う、整えるは 子どもと一緒に。

 

 

 

 

◎机の上の現状を確認

 

⇒現在の机の上の様子を確認

 

 夏休み

 宿題 本 趣味のモノ 

 その他色々と・・・

 

 

 

 

◎机の上のリセットルール

 

⇒机の上のリセットルールを決める

 

 勉強したり 趣味、おもちゃで遊んだり

 大事なワークスペース

 

 そのワークスペース

 ひとつのことの終了は

 モノも戻してリセット完了

 

 戻す、リセットは次に行うことの準備なんだと

 聞いたことがあります。

 終わりであって、始まり。

 

 始めから細々したルールではなく

 ・一日の終わりにリセット

 ・勉強の終わりと遊びの終わりにリセット

 

 達成しやすい段階を一緒に考えて

 何度か一緒に

 

 

 

◎実際に整頓、リセットしてみる

 

⇒しばらくは子どもと一緒にリセットを

 行動が身に着くまでは「共に」が原則

 

 今、身に着く習慣が

 必ず子どもの人生に役立つと

 母も腹を据えて

 

 

 

 

 

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

この企画の元になっているこちらの本です

 

 

 ←クリックするとAmazonへ

 

 

 

 

 

 

 

【一日一捨 30日間断捨離®実践ワークプログラム】はいかがですか?

 

よろしければ リブログ してくださいね、仲間が増えると 励みになります。

 

ブログで参加の方はぜひ ハッシュタグ ⇒ #30日間チャレンジ とどうぞ。

 

ゲリラリブログをお楽しみにニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んだよ!と ポチっと 

クリックいただけるととっても嬉しいです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

皆さんのクリックに励まされています。

いつもありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

** あなたのスマホ・PCに断捨離のヒント・情報をお届けします **

 

メールレター【一日一捨】

 

⇒ こばやしりえの断捨離®メールレター【一日一捨】簡単登録画面へ

 

 

 

 

 

 

 

 

★日々更新している 本家ブログはこちら

 

 

 

 

 

**** 募集中の断捨離®サービス ****

 

 

 

《お知らせ》 これから開講の断捨離®セミナー

 

          【断捨離実践&理論 ブラッシュアップ編】 9月開講

 

          【断捨離実践&理論 基本編】 9月開講

 

          【断捨離実践&活用塾】 10月開講

 

 メールレター読者様にご案内中! 

 

          【空間の断捨離レッスン2weeks!】 9/3(月)~オープン

 

 

  メールレターにて 間もなく先行募集開始! メールレターでご確認ください!

 

 

 

* 断捨離®を実践したい方はこちらをご覧ください 

     ⇒ 断捨離®セミナー・講演会・イベント情報

 

 

* パーソナル断捨離®サポート各種はこちらをご覧ください

     ⇒ パーソナル断捨離®自宅サポート 詳細へ

 

 

*断捨離®セミナー・勉強会・講演会 などの開催はお気軽にご相談お問合せください

     

     ⇒《2018/4~現在》講演・セミナーご依頼実績

     ⇒《2016/1~2018/3》講演・セミナーご依頼実績

     ⇒《2014/5~2015/12》講演・セミナーご依頼実績

    

 

     

 

 

 

※断捨離は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

※本ページ掲載講座は、やましたひでこ公認断捨離トレーナーこばやしりえにより行われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

** LINE@ 配信中! **

 

【一日一捨】断捨離のヒント LINE版を配信中!

 

友だち追加

 

お友達追加してくださいね!

 

 

 

PCやタブレットなどでご覧の方は

スマホで下のQRコードを読み取ってください     

      ↓    ↓

      1517745275348

 

 

 

 

 

 

**** オススメの記事 ****

 

*お雛様を断捨離しようか迷われている方に 

⇒ お雛様の断捨離① お雛様の断捨離② お雛様の断捨離③

 

 

*思い出深いモノが捨てられない方に

⇒ ダンシャられたウエディングドレスのその後

 

 

*こちらもどうぞご覧ください

⇒ 【生き方と断捨離】記事一覧

⇒ 【人間関係と断捨離】