こんにちは。
 
今日は朝から車の運転を。
 
いつも渋滞の道が、想定外にスイスイ進む・・・
 
都内はお休みモードなのですね~
 
交通量が減った道路は快適でした♪
 
 
 
 
断捨離提唱者やましたひでこ公認 断捨離トレーナー こばやしりえ です。
 
 
 
 
 
 
 
 
【一日一捨 30日間断捨離®実践ワークプログラム】 12日目。
 

 

 

本日は・・・《冷凍庫》です。

 

 

昨日の冷蔵庫に続き冷凍庫を。

 

 

「我が家にとって冷凍庫の位置づけは?」

 

 

 

冷蔵庫と冷凍庫。

 

同じひとつのボックス空間ですが 保存温度が違う、用途が違う。

 

「我が家の食生活を支える空間」 

 

冷蔵庫に比べ冷凍庫は食材滞在日数が長くなります。

 

何のための冷凍保存? 冷凍庫をどう使っている?

 

つい忘れてしまうと 《食材の墓場》になりがちな冷凍庫。

 

状態を確認しながら 今の暮らしに合った内容に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫も断捨離の基本提案 

 

見えない収納7割》 を基準に選んでいきます。

 

断捨離の大基本 ⇒ Nさんの文具の断捨離 も ご参考までに

 

 

 

 

そしてこの時期。

 

帰省や旅行から帰ってきて、冷凍保存のモノでサラっと夜ご飯♪ 

 

なんてことも。

 

お土産などがやってくることも。

 

何が入っているか、いつも以上に把握しておくと スムーズですね。

 

 

 

 

 

それでは 断捨離eye でチェック!

 

 

*全体を確認《現状認識》

 

⇒冷凍庫、何割入っていますか?

 パンパンは120%!

 ギッシリは100%!

 何が入っているか一目でわかりますか?

 食材を「開けて 手に取る!」

 2アクションでできますか?

 

 

 

*置き方・収納の確認

 

⇒冷凍庫は引き出しタイプがメイン

 ごちゃごちゃ、積み重ねてしまっていませんか?

 一番下のモノ「いつから、何が?」

 化石化しているかも・・・

 

 

 

 

*消費期限・食べられる?食べたい?の確認

 

⇒保存期間が長いといっても

 消費期限ぎれ、食べられないモノは捨て

 手に取り「食べたくない」と感じたモノも捨てます

 あなたのカラダ、家族のカラダは「ゴミ箱」ではありません。

 ゴミ箱に直接いくのか、カラダを通してゴミとして排出するのか

 どちらを選ぶのか・・ですね。

 

 

 

 

*冷凍庫の活用を考える

 

⇒ライフスタイルに合わせて活用

 必要量、安心量、管理可能量、過剰量 

 常備食材・必要食材 必要度

 冷凍食品・保存食品、などなど

 何を、どのくらい?

 

 

 

 

*掃除

 

⇒冷凍庫は全部空になる機会を作ります

 定期的な全見直しをサイクルに

 掃除も組み込んでしまいましょう

 

 

 

 

 

《冷凍庫の断捨離体験談》

 

断捨離を知り、本で読んではじめたころ。

 

冷蔵庫の断捨離で食材捨てに心を痛め

 

次は冷凍庫!

 

これは、いけそう!冷凍焼けの食材なら

 

諦めも早いはず、と開けてみると

 

大笑い! 大半がなんと

 

保冷剤のストック。

 

小さなモノから大きなモノまで。

 

ザルいっぱいの保冷剤を捨てました。

 

対して使いもしない保冷剤に場所を大きくとり

 

食材も食べきれなかったモノばかり。

 

 

 

 

冷凍庫には 一度手にしたモノはなかなか捨てられない

 

みみっちさと

 

食べ物を粗末にしてはいけない、だからといって

 

食べるには・・冷凍していつか!

 

何の解決策にもなっていないただの先送りと

 

暮らし、生きるスタンスのいい加減さを身につまされました。

 

 

 

 

 

 

断捨離の参考になりましたら幸いです。

 

 

 

 

【一日一捨 30日間断捨離®実践ワークプログラム】

 

一度手にしたモノを捨てるなんて、

頭ではそれがいいとわかっていも難しい。

 

何度も何度も、頭で繰り返し、問いかけています。

意識的に以下を確認してから

取り組むといいかもしれません。

 

 

 

「捨てる3か条」 

 

断捨離のモノと私の関係性、関係の問いかけ 「私がコレ、今使う?」

 

3つのうちのどれかに当てはまったら 「捨てる!」の決断を。

 

 

 

①「でも・だって」 未来不安型  

 

  今に軸足を置いて その時必要なら手にできる自分を信じよう!

 

②「とりあえず・なんとなく」 現実逃避型 

 

  自分とモノ、主役・主導権は誰に?今、向き合おう!

 

③「せっかく」 過去執着型  

 

  過去のモノで今が困っていることに直視しよう!

 

 

 


 

 

 

 

 

【一日一捨 30日間断捨離®実践ワークプログラム】はいかがですか?

 

よろしければ リブログ してくださいね、仲間が増えると 励みになります。

 

ブログで参加の方はぜひ ハッシュタグ ⇒ #30日間チャレンジ とどうぞ。

 

ゲリラリブログをお楽しみにニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

読んだよ!と ポチっと 

クリックいただけるととっても嬉しいです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆さんのクリックに励まされています。

いつもありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

こちらが【一日一捨 30日間断捨離®実践ワークプログラム】 のベースです。

 

お手元にどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

あなたのLINEにも 

 

断捨離ヒント 【一日一捨】

 

つぶやき編でお届けしています。

 

 

 

《LINEお友達追加の方法》

 

スマホでご覧の方は 下の緑のバナーをタップ!

       ↓     ↓

   友だち追加

 

 

PCやタブレットなどでご覧の方は

スマホで 下のQRコードを読み取ってください

     ↓    ↓

1517745275348

 

 

 

 

 

 

 

 

*断捨離をお住まいの地域、団体、サークル、仲間で学んでみませんか?

 

 

 

 

 

 

*断捨離の講座・セミナー依頼 講演依頼等 

    お問い合わせはお気軽にどうぞ

 

 ⇒ お問合せフォームへ

 

 

 

*過去の講演実績はこちらをご覧ください 

 

 ⇒ 講演・イベント実績(2016~)

 

 

*こばやし主催のセミナー各種はこちらをどうぞ

 

 

 ⇒ セミナー情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※断捨離は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

 

※本講座は、やましたひでこ公認断捨離トレーナーこばやしりえによって行われます。