やましたひでこ公認
こばやしりえ 断捨離セミナー入門編
◆10月29日(水)渋谷 18:30~21:00
受講料 ¥5,400(テキスト代込) 飲食代別途 募集10名
お申込みはコチラからどうぞ→10月29日(水) お申込みはコチラ
◆プライベート断捨離サポート
プライベートでご相談、実践したい方向け → http://danshari-rkobayashi.com/?p=1333
おはようございます。
今日はとても早起き!
実は4時から起きています。
なぜかといいいますと・・・・
色々予定が目白押しなのもありますが
早く寝てゴールデンタイムにカラダを休めようと。
続くかな・・・・
断捨離トレーナー こばやしりえ です。
ただいま新所沢 PARCO のカルチャーセンターにて
「住まいとココロの片付け術 断捨離レッスン (実践編全3回)」
開講しています。
初回。
参加者の皆さんがご自身の片づけたい場所を1か所宣言。
次回まで取り組んでみよう! 今取り組まれています。
その中に冷蔵庫があげられていました。
家庭の冷蔵庫。
今は大型で、容量もたくさんはいりますね。
食べ物、飲み物は命を支える、作る大切なモノ。
冷蔵庫を意識して整えていくことってとても大切なことだなぁ。。
みなさんのコミットを聞いて改めて考えさせられました。
ということで
私も新たに冷蔵庫を見直しています。
参加者のみなさんとお約束したので
現在の冷蔵庫を公開します。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【断捨離レッスンにご参加のみなさまへ】
ここをやってみよう!と宣言された箇所。
どうでしょう?
できなくてもOK。
またゆっくり始めればいいのですから♪
再会、楽しみにしています!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ドアポケット
冷凍庫内
野菜室内
冷蔵庫のポイントは
空間があること。
きっちり奥まで詰め込まない、そして適量を探ることがポイント。
ご家族の人数によっては一日の消費食材の量が大量かもしれません。
何日を目安に食材を保存するのか。
意識してみませんか?
スーパーに行って、「これ安い!」「これ食べたい!」
沢山手に取ってしまって、とりあえずは冷蔵庫!
奥まで入れ込んでしまうと、手前のモノはすぐにわかりますが
奥に追い込まれてしまった食材は忘れられがち・・・
なるべく奥に押し込める食材をなくすことで
忘れられることなく、美味しい期間にいただけます。
野菜室も同様。
どうしても深いので、一つ、またひとつと食材を重ねがち。
下に押しやられた野菜などは、傷みも早く、忘れられて・・・
腐りがち。
腐って発見されても・・・ 残念、捨てるしかありません。
腐った野菜を処分するときの気分といったら・・・・(´・ω・`)
野菜室は層にならないように保存できるといいですね。
冷凍庫。
冷凍庫も南極になりがち。
何層も何年も発見を待っている冷凍食品はありませんか?
冷凍していると腐ることがなく
「腐ってまーーーす!」と主張してくれません(笑)
ぜひこの化石?化した食材・冷凍食品に目をむけて処分。
そしてやはり、冷凍庫も一目で何があるかわかりやすい量を
探ってください。
冷凍食品の消費回転率なども気にしてみるといいですね。
時間がないとき、体調が思わしくないとき、急な家族の要望など
冷凍食品は主婦の大きなお助けアイテム。
ところが
忘れられてしまったり、無意識に大量に買い込んでいるモノ
あるある~~~♪なのです。
ぜひ見直すヒントにしてくださいね!
そして
こうして写真を一枚撮影するのもオススメです。
私もこうして客観的に見ることができ、
ドアポケット、なんだかぎっしりだなぁ。。。と断捨離気分になりました。
また実践、実践!
より良い暮らしのルーティンワーク。
また新たに開始です♪
最後までお読みいただきありがとうございます。
そうはいってもどう片付けをはじめていいのやら。。。
そんな気持ちを後押ししています
断捨離セミナー入門編!
10月29日(水)夜開催! 詳細は上記にて!
ご参加お待ちしております。
1日1クリック応援いただけると
嬉しいです!
ランキングに登録しています
にほんブログ村
携帯電話・スマホの方はコチラからぜひ → ブログ村 断捨離
こちらにも参加しています
↓ ↓
断捨離 ブログランキングへ
ちょっと真面目に書いてます!
◆こばやしりえってどんな人?
http://danshari-rkobayashi.com/profile/
◆こばやしりえのセミナー&イベント
http://danshari-rkobayashi.com/seminar/
◆こばやしりえへの講演・セミナー・イベント依頼
http://danshari-rkobayashi.com/contact/