仕入れと、たまには他店にお勉強も。 | 居酒屋さ〜ん!ぐうっのぶろぐ

居酒屋さ〜ん!ぐうっのぶろぐ

あんなこといいな できたらいいな
あんな夢こんな夢いっぱいあるけど

日曜日の昨日はお休みをいただきまして、まずは酒の仕入れへ。

定番物+田酒の純米大吟醸 四割五分をゲット。
本日よりお出ししておりますので、ぜひどうぞ!

その後は藤崎でちょいと買い物をしまして、ふと旭ヶ丘のお店に行きたくなり、たぶん暇してるであろうチバケン先生にLINE。
やはり来れるとの事で現地集合にしたのですが、まさかの休み…!!
通常火曜定休らしいのですが、連休でイレギュラーな休みだったのか…?

というわけで、急遽思い出した木町の『おかげさん』に行ってみることに。

日本酒は素晴らしいラインナップ。
{F94852E7-1158-45E6-9159-9CFC73EF7BA9}
裏酒もこんなにあるそうで。
{DBAA9B91-91EE-4FF6-92CA-DDC9E741033B}
まぁやはり、お値段はそれなりに。
というか、ウチがアホみたいに安いだけか…

ビールで乾杯してお刺身と焼き鳥でゆっくりやってると…
{678C89B2-B915-4214-98D6-85265CD82D72}
当店のカウンターの主、佐藤さんから田中んちで飲んでるとの連絡が。
木町まで来ませんか?とお誘いしたら、わざわざ来てくれました(笑)

結構パカパカ開けましたが、残ってる写真はこれだけ。
{45422691-F729-4A7E-A802-D75FEEC39D5F}

{1183A782-B9AB-4852-8D40-A6025C3E87D7}

{A145D3B9-BF2A-45FE-A710-4BFF473B3FDA}

{C77ABE8E-DAA8-485A-8B2F-E8C4B13F7A24}
なんか〆で最後に飲んだ日高見がやっぱり安心する味だった(笑)
あぁ宮城の酒だ。
みたいな(笑)

お料理もお酒もお店作りも、非常にこだわりを感じられて、とても美味しくいただきました。
地域密着のいいお店でした。

泉に戻って、チバケン先生とはお別れして、お店で解散…の予定が、さすがのスーパーサラリーマン!
若干飲み足りない佐藤さんともう一軒行くことに。

出来たばかりの店へ。
このレモンサワー、たぶんシャリキンのレモンサワーなんだけど、店員さんがホッピーだと言っていて、んっ?
{5803A195-9926-4678-821E-92D538E262C5}
グダグタと飲んで2時解散。
佐藤さん、お疲れ様でした!

さて、ウチも負けられません!
また今日から頑張ります!