皆さん、コンニチハ

ぐっちゃんす!です

 

 

 

やっと始まった我が家のリフォーム工事

6月6日にスタートした第一期目が

ほぼ完成しました

 

土日も関係なく毎日朝から夕方まで

色々な業者さんが入れ替わりながら

作業して頂きました

 

 

 

でわ、ダイジェストでどうぞ!

 

【応接間編】

 

 

我が家には【応接間】がありますが

床下のほぼ全域がシロアリに

喰われていました

 

 

 

家具を移動させた後

床材を剥がして喰われた木材を撤去

 

 

 

大工さん曰く

我が家の床下は【松】の建材を使っており

松はシロアリが好んで喰うそうです

 

柱は【杉】を使っているそうで

シロアリ被害は床下で止まっていました

不幸中の幸いって感じです

 

 

 

新しく床下を組み直し

更にシロアリ業者によって

下の土ごと建材をコーティング

 

 

 

断熱ボードを入れて床板を貼ります

 

 

 

今回は明るい色の天然木を

一面に貼る事で部屋全体の印象を

変えることにしました

 

 

 

 

【来客用トイレ編】

 

 

応接間と客間(座敷)の近くのトイレは

小便器と便座が置かれています

 

 

 

普段は殆んど使わないトイレですが

壁面タイル貼りのレトロ感が否めない

なんせこの家は築45年ですからねぇ

 

今回、応接間の床下工事に伴い

【床下の換気経路】を拡張するために

このトイレの床下に換気経路を確保します

 

 

 

壁のタイル剥がしと床下堀りで

数日間、騒音と振動に見舞われました

業者さん、狭い中でご苦労様でした

 

 

 

下地をコンクリートで固めます

 

 

 

床板とコンクリートの空間が換気路となり

応接間の床下と繋がってます

 

 

 

壁もツートンにイメチェンしました

来客の用途が多いトイレなので

趣味に走らず落ち着いた配色にしたよ

 

 

 

小便器は新しい物を設置

 

 

 

便座は従来の物を戻しています

床材もクッション性のお洒落なやつに変更

 

 

 

【お袋の作業部屋編】

 

 

普段は洗濯物を畳んだりしている

お袋の作業部屋の一部にも

シロアリの被害が出ていました

 

 

 

こちらも新しい木材に入れ替えて

コーティングを施します

 

 

 

こうして第一期目の行程がほぼ完了

 

 

 

 

 

私はこの間、第二期工事に備えて

自室の荷造りと移送に追われていました

 

第二期工事では私の作業部屋・寝室と

ほぼ私専用のトイレの改修になります

 

この記事を書いている時点で

既に工事は始まっておりまして

壁落とし、床の撤去が終わりかけてます

 

 

 

第一期工事と違って

部屋の出入口も取り壊す必要があり

家の中に防塵シートが貼られているので

作業場所に入れません

 

 

 

作業時間外に外から侵入して

現場の写真を撮ろうと思っても

天井を落としているので

照明が無くて暗いんですよねー

 

なので、『ビフォーアフター』で

ご報告しますね

 

 

 

 

そして第二期工事のトイレと部屋は

床・天井・壁紙スタイルを

全て私がチョイスしています

 

言わずもがな

カラーコーディネートの知識は皆無

気に入った壁紙の組み合わせでは

たぶん『ゴチャ』っとしてしまうので

何度も選び直しました

 

さてさて、どう仕上がるか

お楽しみに!