皆さん、こんにちは

ぐっちゃんす!です

 

4月に入ったので恒例となっている

・・・のか知らんけど

【ぷち模様替え】を進めております 照れ

 

離職して1年が経ち

自室で過ごす時間が格段に増えたせいか

それまで寝るだけだった部屋の中には

色々と不便な個所が見つかっています

 

 

まだリフォームまではいきませんが

自分で改善出来そうな範囲で

DIYに挑戦していこうというのが

今年の新たなチャレンジ目標のひとつです プンプン

 

 

さて、今回は私のPCデスク照明です

 

 

大抵の住宅だとリビング以外の机の位置は

おそらく壁側に面して配置していると思います

 

これは部屋を広く使うために

自然と家具などのレイアウトが

部屋の外側となってしまうのが原因です

 

 

私の部屋も天井の中央にある

このシーリング照明だけで

部屋全体の明かりを取っています

 

当然部屋の隅にいくほど光量が下がります

壁付きにしている私のワークスペースは

非常に暗い状態でした

 

 

ずっと前にネットの口コミに釣られて

LEDテープを貼ってみましたが

やっぱりこれは【演出照明】ですので

全然明るくはなりませんでした

(常夜灯の代わりにはなっています)

 

本来ならダウンライトを増設するなり

天井リフォームを行うべきなのですが

とりあえず自分の仕事机近辺が

今よりも明るくなれば良いと考えています チュー

 

 

そこで作業エリアの上あたりに

後付けで照明器具を取り付けることにしました

 

ダクトレール照明のスポットライトを

取り付けてみます おねがい

 

 

しかし、私は電気工事の技術も資格も

持ち合わせていませんので

ネットで色々な方法と商品を模索しました ガーン

 

その結果、天井配線はやめて

無難なコンセント電源方式の照明器具を選択!

(今回買い揃えた商品は下記リンクにて紹介)

 

 

コンセントから照明器具までは

電源ケーブルが伸びていくので

ブラブラしない様に配線カバーを取り付けます

 

直線を出すには『100均のメジャー』を

テープ止めするとやり易いです

 

照明器具の位置については

壁紙に『鉛筆』でチョンチョンしておくと

あとで消しゴムで簡単に消せますよ ウインク

 

 

この照明器具はコンセント直差しなので

エコな使い方をするためには

抜いたり差したりと手間な作業になります

 

そこでコンセント部に

【スマートプラグ】を挟みます

 

これで我が家のアレクサから

音声でのON/OFFが可能となります 爆  笑

 

 

出来上がりました びっくり

 

準備工具としては

【メジャー】配線・照明器具の位置決め

【カッター】配線隠しの長さ調整

【電動ドライバー】照明器具の取付

【軍手】安全策として

以上になります

 

作業時間は約1時間ちょっとですね

照明器具は少し重いのと

脚立に乗っての作業になるかと思いますので

二人で作業することをおススメします ニコニコ

(もちろん、私は「ぼっち工作」しました)

 

 

さてさて、気になる効果のほどですが・・・

 

 

私のメインデスクの手元です

部屋の照明だけだと

私自身が影になってしまいますので

この様に手元は非常に暗いです

 

 

次にパソコンのモニターに取り付けている

直下型のLED照明を点灯した状態です

手元が明るくなっていますね

 

 

そして今回の照明をONにした状態です

一見変わらない様にも見えますが

右上の小物入れ辺りにご注目!

 

 

左が今まで、右がDIY後です びっくり

伝わり難いですが手元だけだった明るさが

机全体にまで広がっています

(訳あってデスク全体はお見せ出来ません!)

 

デスク周りが明るくなったことで

特に書類の文字が飛躍的に見易くなりました

DIYやって良かったー! 笑い泣き

 

 

 

今回の商品はAmazonのセール品を活用して

総額1万円で納まっています

(スマートプラグ込み)

 

1万円と言えど、決して安くはないですが

作業効率・目の負担軽減・部屋の雰囲気など

付加価値を考えると安い買い物だと思いました

 

 

今度は何のDIYをしようかな?

それでは次回をお楽しみに!