運転免許証・更新 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

更新後運転免許証更新前運転免許証 5年ぶりに自動車運転免許証の更新をしました。

今日は天気も良く、こうした行政手続きに時間を割くのは勿体無い気もしますが、必要事項ですので前回よりも少し早めの手続きとしました。

自動車運転免許証は、もちろん優良(ゴールド免許)ですので講習自体は30分間で終わります。
(もう20年以上はゴールド免許です。これからも安全に気を付け無事故無違反を続けます。)

今回は、今年3月24日(月)からマイナ免許証がスタートしていますが、従来通りの免許証のみタイプでの更新としました。
殆どの方は、このマイナ免許証では無く、従来通りの免許証のみタイプの更新の様で、マイナ免許証を希望されている方は殆ど居られませんでした。
(そもそも手続きが煩わしく(書類が増えます)、メリットがほぼ有りません。)

それと、更新に係る手数料も若干値上げされていたんですねぇ。

  • 更新手数料:\2,850円
  • 講習手数料: \500円
  • 合   計:\3,350円
公租公課の内、公課は行政の裁量の範囲内で有るから、知らず知らずの内に勝手に値上げされています。
(こうしたステルス増税は甚だしく、賃上げを大きく上回っています。) 前回更新運転免許証更新前運転免許証