福岡管区気象台は、九州北部地方が梅雨明けしたと発表しました。≫
これは、平年と比較して3日遅く、昨年よりも3日早い梅雨明けとのことです。
なお、九州北部地方の梅雨は平年よりも10日程短かった(平年・45日⇒35日)ものの、山口県地方の降水量
が平年の約1.8倍程度になるなど降水量
が平年よりも多かった地域が多い様です。
それと、当分の間は、高温が続くものの、35℃以上の猛暑日になることは熊本県地方を除いて少ない様ですが、熱中症への注意が必要とのことです。
- 梅雨明けの状況
- 沖縄地方:6月20日(木)梅雨明け≫
- 奄美地方:6月23日(日)梅雨明け≫
- 九州南部地方:7月17日(水)梅雨明け≫
- 関東甲信地方及び東海地方:7月18日(木)梅雨明け≫
- 中国地方及び近畿地方:7月21日(日)梅雨明け≫


(エアコンの運転時間がとても長くなるので、やはり電気代がとても心配です。)