ネットブック、故障? | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

Windows 11 Home 今日、サブ用のネットブックが故障し、起動出来なくなりました。

せっかく、OSも『Windows 10 Home』から『Windows 11 Home(22H2)』にアップデートしたのに。

電源を入れても、UEFIモードのBIOS(Basic Input Output System)が起動してしまいます。

USBフラッシュメモリ(FAT32)にダウンロードしたBIOS(Basic Input Output System)をセットアップして、Boot Option#1にデバイスを選択し、ASUS EZ Flash 3 Utilityを選択・実行すると、警告を表示して正常にBIOS(Basic Input Output System)を更新してくれます。
(Done.BIOSの更新は成功です!)

しかし、再起動するも、やはり、またBIOS画面(UEFIモード)が表示されて元の木阿弥となります。

本当に、故障してしまったのでしょうか。。。

う~ん、残念。
(修理に出すべきか、諦めて別のネットブックを買うべきか。。。)