『Romanticが止まらない』で一世を風靡したC-C-Bの笠浩二さん(1962年(S37年)11月8日生)が、ご逝去されました。
ご冥福をお祈り申し上げます
C-C-Bの笠浩二さん(1962年(S37年)11月8日生)と言えば、ピンクのヘアスタイルで当時としては先見的だったシンセイドラム(synthe drum)を叩きながらインカムマイクでボーカルをされていたのがとても印象的で格好良かったです。
確か、当時はそのCDを持っていてカセットテープに吹き込んで自家用車で良く聞いていました。
(TOYOTA CELICA XX 2000GT(TWIN CAM 24)は、とてもスタイリッシュで格好良かったなぁ。)
たまに、女の子を乗せてそのカセットテープを掛けると『こんな曲聞くんだぁ。』なんて言われましたっけ。
当時は、私にはそうしたチャラい印象は無かったんでしょうね。実際はとてもチャラい人間だったのになぁ。
(まぁ、10歳位齢が違いましたから。)
ただ、C-C-Bはとても短命で、恐らくメジャーなものは、次の3曲位だったと思います。
- Romanticが止まらない
- スクール・ガール
- Lucky Chanceをもう一度
それと、C-C-Bもこの後は順調な音楽活動では無かったと思います。
(当時としては、音楽性も難しかったと思います。)
グループでの仲違いが報道され、リーダーの渡辺英樹さん(享年55歳)も早逝でした。
歌唱:C-C-B
作詞:松本隆
作曲:筒美京平
長いキスの途中で(Fu-Fu さりげなく)
首飾りを外した(Fu-Fu 指さきで)
友だちの領域から
はみだした君の青いハイヒール
誰か Romantic 止めて Romantic
胸が胸が苦しくなる
惑う瞳に甘く溺れて
Hold me tight せつなさは止まらない
壁のラジオ絞って(Fu-Fu しどけなく)
遊びなのと聞いたね(Fu-Fu ささやいて)
言葉では答えない
抱いた手に力こめる Tonight
誰か Romantic 止めて Romantic
息が息が燃えるようさ
同じ孤独を抱いて生きたね
今夜一人では眠れない
誰か Romantic 止めて Romantic
胸が胸が苦しくなる
走る涙に背中押されて
Hold me tight せつなさは止まらない
作詞:松本隆
作曲:筒美京平
長いキスの途中で(Fu-Fu さりげなく)
首飾りを外した(Fu-Fu 指さきで)
友だちの領域から
はみだした君の青いハイヒール
誰か Romantic 止めて Romantic
胸が胸が苦しくなる
惑う瞳に甘く溺れて
Hold me tight せつなさは止まらない
壁のラジオ絞って(Fu-Fu しどけなく)
遊びなのと聞いたね(Fu-Fu ささやいて)
言葉では答えない
抱いた手に力こめる Tonight
誰か Romantic 止めて Romantic
息が息が燃えるようさ
同じ孤独を抱いて生きたね
今夜一人では眠れない
誰か Romantic 止めて Romantic
胸が胸が苦しくなる
走る涙に背中押されて
Hold me tight せつなさは止まらない