岸田文雄内閣総理大臣(1957年7月29日生、衆議院議員広島県第1区)が、今朝カンボジア(Kingdom of Cambodia)の首都プノンペン都(Phnom Penh Capital City)に政府専用機で到着された様です。
本来であれば、昨日のうちに現地入りして、今日は東南アジア諸国の複数の首脳会談をされる予定でしたが、国内問題の事情で今朝の到着となった様です。
外国との首脳会談にまで影響を与えた葉梨康弘法務大臣(1959年10月12日生、衆議院議員茨城県第3区)の進退問題。
葉梨康弘法務大臣(1959年10月12日生、衆議院議員茨城県第3区)の本人の意識の問題もさることながら、岸田文雄内閣総理大臣(1957年7月29日生、衆議院議員広島県第1区)の国益に関する認識・判断状況。
10月24日(月)の山際大志郎前経済財政・再生担当大臣(1968年9月12日生、衆議院議員神奈川県第18区)の辞任に続く人事での失敗・失点。
『決断と実行』(以前に聞いたことがある標語)が出来ていない様な。。。チョッと問題ですね。
(昭和47年7月7日から昭和49年12月9日の間の第64代・第65代の当地出身の宰相が掲げた基本スローガンと同じです。)