2005年(平成17年)4月25日の午前9時19分頃、兵庫県尼崎市久々知で発生したJR西日本(西日本旅客鉄道株式会社)の福知山線(JR宝塚線)・宝塚発JR東西線経由片町線(学研都市線)同志社前行きの上り快速列車の脱線事故(塚口駅-尼崎駅間)から17年が経ちました。
改めて、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
時の経つのは、とても早いですね~ぇ。もう17年。
(既に、当時の職業とは全く異なる分野での就業。そして、いよいよ!)
私の生活が、ガラっと変わってから17年になる訳かぁ。余りに、過酷な人生。
まぁ、自分自身で決めたことではありますが(それでも、余りにも酷。後悔ばっかりです。)。
(まぁ、それも本当に後少し(の辛抱)かな?)
今年は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響はあるものの3年ぶりに追悼慰霊式などが挙行される様です。
(まずは、新型コロナウィルスの感染拡大が治まらないとどうにもなりません。こちらも確実に生活を脅かしています。)