この冬、初冠雪。 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

10月17日(土)の朝は、全国的に冷え込んだ様ですが、頸城三山の一つ妙高山(標高2,454m)では初冠雪が見られた様です。

妙高高原いもり池案内所から妙高山(標高2,454m)を撮影した写真では山頂付近がうっすらと雪化粧をしているのを確認したとのことです。

因みに、妙高山(標高2,454m)の今日の初冠雪観測は、昨年よりも18日早いとのことです。
(今年は、大雪になるのかなぁ。昨年は本当に雪が降らなかったけど。)

今日は、全国的に冷え込んでいて、日中の気温としては12月並みになった所もあるとのことで、当地も殆ど気温が上がりません。

寒かったなぁ。