所謂、パワハラ防止法が施行されました。
正式な法律の名称は、労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律で、企業規模に拠り二段階で施行されます。
- 大企業:2020年(令和2年)6月1日施行
- 中小企業:2022年(令和4年)4月1日施行
因みに、以前は雇用対策法と呼ばれており、今回からは労働施策総合推進法と呼ばれる様です。
なお、パワハラの要件と類型は次のとおりです。
- パワハラの要件
- 優先的な関係を背景とした言動
- 業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの
- 労働者の就業環境が害されるもの
- パワハラの類型
- 身体的な攻撃
- 精神的な攻撃
- 人間関係からの切り離し
- 過大な要求
- 過小な要求
- 個への侵害