新潟県内では、熊の出没に拠る交通事故が続きました。
まず、11月3日(日)23時頃に北陸自動車道下り線(糸魚川市内鬼伏トンネルと太平寺トンネルの間)で、普通乗用車と熊の衝突事故が発生しました。
衝突した熊は、体長1.3m程度とのことです。
次に、11月4日(月)2時40分頃に関越自動車道上り線(魚沼市七日市)で、やはり普通乗用車と熊の衝突事故が発生しました。
衝突した熊は、体長1.2m程度とのことです。
幸い、いずれの交通事故も、車輌の被害はあったもののケガ人が無かった様ですので、不幸中の幸いと言ったところです。
今年は、この事故のみならず、住宅地への熊の出没や畑などへの熊の出没があり、例年よりも熊の出没が多い様に感じます。
(熊が増え過ぎていますかね~ぇ。適正な駆除が必要かも。。。)