北海道胆振地方で、地震。 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

21時22分頃に、北海道の胆振地方で比較的大きな地震が発生しました。

気象庁に拠ると、21時22分頃に北海道胆振地方中東部(北緯42.8°、東経142°)、震源の深さ約30㎞で、マグニチュード(M)5.7、最大震度6弱の比較的大きな地震が発生したとのことです。
なお、津波の心配は無いとのことです。

この地域は、2018年(平成30年)9月6日(木)にも、最大震度7の大きな地震が発生し、北海道全域に亘ってブラックアウトが発生していました。

地下・地中内部で何が起きているのか分かりませんが、大きな地震が続いていて、とても気持ちが悪いです。

◎北海道胆振地方中東部地震
  • 震度6弱:北海道胆振総合振興局勇払郡厚真町
  • 震度5強:北海道胆振総合振興局勇払郡安平町
          北海道胆振総合振興局勇払郡むかわ町
  • 震度5弱:北海道札幌市北区
          北海道札幌市札幌手稲区
          北海道千歳市
          北海道空知総合振興局夕張郡長沼町
          北海道日高振興局沙流郡平取町