心は庭と同じです。 | 賢者たちの智恵

賢者たちの智恵

「いま・ここ」で生きるヒント

こういう言葉に出会いました。

 

 

 

心は庭と同じです。

 

理知的に管理している人もいれば、

 

ほったらかしにしている人もいます。

 

 

 

雑草がはびこる庭にしてしまうか?

 

 

美しい花や実を育て、

 

望ましい庭にしていくか?

 

 

それは庭の持ち主、

 

つまりあなたに託されているのです

 

 

ジェームス・アレン きっと!すべてがうまくいく 

坂本貢一訳 PHP研究所

 

 

 

 

心の庭には

 

いろんな種が飛んでくる。

 

 

 

それは、

 

知らぬうちに、根を張り、芽を出す。

 

 

 

こころの庭に生えてくる

 

雑草とは

 

いったいなんだろう?

 

 

それは、

 

心地よくない考えだったり、

 

嫌な感じがする感情だったり、

 

 

 

ようは

 

自分のエネルギーを

 

奪ってしまうような

 

ネガティブな思考と感情。

 

 

 

ジェームス・アレンの言うところの

 

自分の庭を管理するって、

 

ようは

 

こういったネガティブな思考や感情に

 

水をあげない

 

栄養をあげない

 

ってことなんじゃないかな。

 

 

 

あっ

 

と気づく。

 

 

 

あらら、

 

また栄養やってたぜ。

 

ポリポリ

 

頭をかく。

 

 

よし、

 

もうこれ以上

 

この考えや感情に

 

栄養をあげるのはやめよう

 

 

そう決めて、

 

まったく別のことに

 

エネルギーを切り替える。

 

 

もっと

 

元気になることだったり、

 

 

もっと

 

ワクワクすることだったり

 

 

そういうことに

 

エネルギーのパイプを切り替える。

 

 

 

そうすれば

 

きっと

 

 

心の庭には

 

自分の大好きな草や花ばっかりの

 

庭になるだろう。

 

 

 

心の庭は

 

すっきり

 

さっぱり

 

 

 

その庭を

 

眺める。

 

ああ~きれいだな~

 

ああ~しあわせ~

 

 

そういうことなんじゃないかな。

 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村

いつも、ありがとうございます。

ランキング参加中です。

ポチしてくれると嬉しいです。