長女が体調を崩してから、なかなか出かけることができず。。


行かなきゃ行かない用事も後回しにしていましたが、、、長女の体調も良さそうだし。


少しだけお留守番をお願いして、ちょちょいと銀行まわりだけさせていただきました。


1時間もない外出でしたが、ちょっとリフレッシュできた。


お家にいても、長女は隔離で引きこもりだし。。


つまんないし。


こないだdannaくんとデートした時に食べたキャロットケーキが美味しかったから、レシピをググって作ってみた。




にんじんをたっぷり入れた生地に、大好きなナッツやドライフルーツを粉々にしてイン。




180℃のオーブンに入れてじっくり焼く。


焼いてる間、ちょうど次女の下校時間だったのでそこらへんまでてくてくお迎え。


かわいいお友達と帰ってきた次女。


おねーさんがコロナになって、ちょっと成長したのかな。


ちょっと前までおねーさんがいないと不安そうだったけど、全然平気そう。


かっこいいぞ。


次女と一緒におうちに帰ると、ケーキの焼ける匂いに。


「なになに?美味しい匂い!!」と興奮。


「にんじんのケーキだよ」と伝えると。


「えー?にんじんきらーい!!」と。。


バッサリフラれた。。


ま。

このキャロットケーキは大人味にしたから、ちょっとスパイシーだし。


娘達は好みじゃないかもしれない。。


そこは、最初から期待していない。。


そして、焼き上がったケーキはちょっぴり焦げたけどおいしそうにできた。


粗熱が取れたら冷蔵庫へ。


ケーキが終わったら夕飯の準備。


今日の娘達の夕飯はキーマカレー。


今日も姉妹で別室の食事。


にんじん玉ねぎピーマンエリンギをたっぷり入れた野菜いっぱいのキーマカレー。


テンション上げてもらえるように可愛くして、早めの夕飯を差し出した。





今日も仲良くリモート夕飯。


やっぱり楽しそう。




娘達とは別で大人組は、dannaくん帰宅してから居酒屋メニューで夕飯をいただきました。


そして、デザートは。


昼間作ったキャロットケーキ。






想像以上ににしっとりとできて、ご機嫌!


味もあたし好みのスパイシーなケーキになりました。


ほんとだったら、クリームチーズをケーキの上にかけたいのですが…


dannaくんがチーズ嫌いのため諦めた。


それでも、とっても満足なキャロットケーキになりました。


でも、、、子供達は好きじゃないっぽいし。。


ワンホールは、しんどいなぁ。。