ガトメ10月15日 | 我闘雲舞(ガトームーブ)公式ブログ 

我闘雲舞(ガトームーブ)公式ブログ 

我闘雲舞の公式ブログです。

サワディーカー。
さくらえみです。


メルマガトームーブ!
ガトメ!


新しい手帳がたくさん並んできましたね。
眺めているだけでも楽しい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


北沢ふきん
『ふきちゃんと一緒 第106回』


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


土曜日は両国(私は行けなかったけども)日曜日は市ヶ谷、月曜日は新宿フェイスと盛りだくさんの三連休でした!


台風が近づいていたにも関わらず、関西の方から市ヶ谷へ来て下さった方が何人かいらっしゃって、、、すっごく嬉しかったとともにとてもありがたかった…!
この場を借りてお礼を。
ありがとうございました!!!


さくらさんとのデビュー戦以来のシングル…秘策でダメージ与えることはできたけど、無念の結果に…次はアントンさん!アントンさんとも板橋以来、久しぶりのシングルです!!
前回はこてっぱんのボロ雑巾にされてしまったけど、今度こそちゃんと新品ぴんぴんな布巾だってことを見せつけてやるー!


そしてそしてこの日のオフショットチェキは、噂の帯広さんお下がりジャージでした!
気づいてくれたかな??
やっと気温も下がってきてくれて着る事ができました♪
まだちょっと残りがあるので、次の機会にいかがですか!?
また日曜日、市ヶ谷でお待ちしてまーす!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


マサ高梨
『百均サンダーズの憂鬱 第69回』


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今晩は。UMA軍団ソフビ最新作のゴム人間が手に入らなかった事を悲しむマサ高梨です。


しかし完売なのはめでたい事ですね。



当分は木曽レフリーとデスワーム(♀)ソフビを眺めて我慢します。



IWAジャパンさんやUMA軍団にはここ数年お世話になっていて、Iジャが今後どうなっていこうとも自分との関係はかわらないと思っています。



思えばコスチュームを今のデザインに変えたのや、髪形をモヒカン長髪にしたのも全てUMA軍団局長のアドバイスでした。



タイ遠征をハイパーホビーさんで記事にしてくださり、自分が自主興行をやろうか悩んでた時も


「それはやるべきだよ!」


と背中を押して下さいました。



自主興行にはUMA軍団総出で参戦して下さいました。


UMAなのに義理人情にあつい!


社会で生きていくのに必要な事を沢山、UMA軍団からは教わりました。



もしかするとUMA軍団とも、しばらくお別れになるのかもしれません。



しかしUMA軍団に何かあったら、自分はすぐに駆けつけます!


控え室でじっとデスワーム(♀)の脱け殻を見つめていた、帯広選手や皆様の中に何時までもUMA魂!飯屋魂!が有る限りIWAジャパン、そしてUMA軍団は不滅なのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第524回
発行部数1000
http://gatohmove.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


チケット予約はこちら!
yoyoyoticket@gmail.com
お名前、お電話番号、枚数を送ってね。


◆大塚プロレス教室についてはおまけに。


◆18時30分より市ヶ谷チョコレート広場にて約2時間のプロレス教室を行います。女性のみ参加可能。参加費は1000円。リングなしマットで、基本的な動きや受け身や技などをやります。参加希望者はよよチケまで。


毎週水曜日にYouTubeチャンネル『Gatoh Move Station』略して『ガト!ステ』で、過去の試合映像を公開しています。
現在のチャンネル登録は253人!
先週から12人増えてる。ありがと!
目指せ、300人!


コチラからチャンネル登録をお願いします↓


https://www.youtube.com/channel/UC2HtPsU4U7TNSv2mSbPkj0w


ツイッターに、#ガトー写真部
こちらのタグをつくりました。
週モバや、資料づくりなど、ガトムーで写真自由に使っていいよ、という方はぜひこちらをつけてください。個々のスタンスに対応させていただくのが少し難しく、お願いできる形はないかなとつくらせていただきました。また、ルールなど変わって行くかもしれませんが、ぜひご参加ください。いつもありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Twitterアカウント
さくらえみ@sakuraemi
月曜日、帯広さやか@obirinbou
マサキ@msk2digi
火曜日、円華@madoka1212
ブリバトMIZUKI @buri_mizupyon
水曜日、マサ高梨@masaddt
北沢ふきん
木曜日、米山香織@kaori_yoneyama
田村和宏@tamukaz
金曜日、「ことり」
高井憲吾@hof_takai
土曜日、アントーニオ本多@romacittaaperta
ブリバトSAKI @buri_saki
日曜日、里歩
お楽しみの日、澤宗紀@SAWA_MUNENORI


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おまけのさくらさん


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


帯ちゃん、デスワームのフィギュア持ってるよ。
色使いも細部も凝ってて、私も全種類集めたいな。
ゴム人間のフィギュアは、手が伸びるのよ!