まったくすごく便利な世の中ですね。
そんな便利な世の中に少し恐怖を
感じる気がしないでもないような
気がする気分で過ごしている気が
しないような気がするのはきっと
気のせいだと信じている気が
しないでもなーーーい!
まいどー、たっつぁんだ。
そういえば2月6日に本八幡のサードステージで初ギグをかましてきたわけですが、なんとも素晴らしいできごとばかりで驚き桃の木山椒の木でございました。
私たちTHE NAMES(ライブ終了後に正式に命名されました。)を含めて3組のアーティストが出演したのです。2組はアコースティックだったのでTHE NAMES(ザ ネイムス)の前座と勝手に思い込みワンマンという設定でライブに取り組んだのですが、最初の方が演奏している途中でライブハウスが停電し、電気が使えない状態になってしまったのです。我々THE NAMES(ザ ネイムス)以外の2組はアコースティックなのでなんの問題も無いのですが、我々THE NAMES(ザ ネイムス)は電気な使えなけれは演奏すらできない状態でした。しかし我々THE NAMES(ザ ネイムス)はスタッフ、関係者が停電でキャーキャー、ワーワー言ってる間にいつものようにモノマネ大会に花を咲かせゲラゲラ笑っていました。
結局、隣の狭いスタジオの中で
ライブを行ったわけですが
初ライブで初ワンマン
狭いスタジオ超満員でございました。
なんかアメリカにあるガレージで
やってるような感じで
すんごい楽しかったってわけです。
来てくれたみんなも
最強にレアの見たな
ラッキーだべ。
次は27日代々木だ
