GOD TV MEAT OIL'Sのドラマー向後 健二です!
ある日の事。
いつものように、スタジオにて個人練習。
のはずだったが・・・入り口付近にて某スタッフと遭遇。
Yスタジオに来いとの事。
いや、俺が予約した部屋は、Cスタジオのはずだが?とか思いながら一先ず受付へ。
受付のスタッフいわく、Yスタジオで『スネアミーティング』してるから行ってきなと。
『スネアミーティング』って何ぞや?と戸惑いながら部屋へ。
お邪魔します!と重い防音ドアを開けると、そこには、数人の生き物が。
紛れもなく人間だ。
見渡すと、何人かの知ってる顔。
昔のバンド仲間である某A氏。
ベーシストでありドラマーでもある。
そして、スタジオ店長の某D氏
ドラムをかじってる程度な某店長。
どうりで受付に居なかったわけだ。
そして、スーパードラマー某F氏。
と、ここまでは知ってる顔。
あとは、知らない男性と女性が一人ずつ。
軽い挨拶を済ませ、『スネアミーティング』の趣旨を聞く。
どうやら、各々スネアを持ち寄って音の研究をし、学びながら楽しむ会のようだ。

楽しむ会のヨーダ。
そう、スターウォーズのヨーダ。
スクールウォーズじゃなくしてスターウォーズ。

こちらはヨーコ。
そう、The Beatlesのジョン・レノンの相方オノ・ヨーコ。
相方と言っても、夫婦漫才等は一切しないそうですよ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=tlfeyeMFiYA&feature=youtube_gdata_player
ジョン・レノン/Oh Yoko
矢沢 永吉の娘さんもヨーコだったような。
意識してるんだろうか?
さー、戻ろう。
スタジオにはドラムセットが2セット用意されていて、スネアがたくさんある。
スーパードラマー某F氏と初めましてな某M氏。
二人のベテランを中心に進められていく。
スネアのヘッド(打面の皮)の種類を変えてみたり、ヘッドのテンション(張り具合)をかえてみたり。
イメージした音に近づけたり、このスネアの性格ならこれが良いんじゃないかとか。
とにかく、仕事が早いです。
さすがは、ベテラン勢!
大事な事を教わった気がします!
お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。


後日・・・
その日教わった事は、頭の片隅にずっと残ってまして、ふとした瞬間にあの日言ってたあの事ってこの感覚か?って瞬間がありまして。
色々教わった内のたった1つだけど大事な事。
それはもう、テンションが上がった!
そして、奇跡的にその日の練習終わりにスーパードラマー某F氏と遭遇。
今日感じたあの感覚の事を話し、更に実感へ。
ついでにもう1つ質問をした。
凄く丁寧に答えて頂いて、疑問点が減ったかな。
本当にありがとうございました!
最近スタジオでは、サマージャンボ宝くじをスタッフと皆で金合わせて買おうなんて話で盛り上がってますが。
夢のある話ですね。
当たってもこのブログでは報告しませんので(笑)
最後に一曲!ミチロウ大先生・・・(笑)
The Stalin/ロマンチスト
http://www.youtube.com/watch?v=r3OMoHX7qzA&feature=youtube_gdata_player
吐き気がするほどロマンチックだぜ!!
あっ、康介はん!誕生日おめでとう!!
向後 健二 from GOD TV MEAT OIL'S