消費者金融など貸金業者に対する規制を強化する改正貸金業法が18日に完全施行される。業者からの借入総額を年収の3分の1以下に抑える「総量規制」の導入と、利息制限法の上限(年15~20%)を超える「灰色金利」の撤廃が柱。2006年12月の同法施行から段階的に導入された規制のうち最も厳しい内容で、返済能力を超えた過剰融資を防止するのが狙いだ。
 総量規制の導入により、すでに借入金が年収の3分の1を超えている利用者は追加融資を受けられなくなるため、資金繰りが急激に悪化する副作用が懸念されている。金融庁は法律の見直しには踏み込まなかったものの、内閣府令の改正により、借り手に配慮した激変緩和措置をまとめた。 

【関連ニュース】
木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも
SFCG関係メールを削除=違法取引隠ぺい狙いか
日本振興銀行を家宅捜索=メール削除で検査逃れ
メールの削除認める=役員含む数人が関与
日本振興銀行を本格捜査へ=メール削除、検査忌避の疑い

両陛下、医療センターに(時事通信)
<民主党>参院選勝敗ライン、足並み乱れ(毎日新聞)
<口蹄疫>菅首相、初動対応徹底を指示 政府対策本部会合(毎日新聞)
家畜埋却で自衛隊増員へ=菅首相、地元首長と懇談(時事通信)
「売られたケンカは買う」 両院総会に小沢氏の姿なし(産経新聞)
 当時中学3年だった次男(15)を自宅トイレに計11日間監禁したとして、母親の無職、中島まゆみ(47)と内縁の夫で自称ギター教室経営、川崎輝久(34)両容疑者が逮捕された事件で、次男は今年2月に保護された際の体重が40キロ未満だったとみられることが4日、分かった。次男は警視庁光が丘署に「昨秋から食パンと素うどんしか食べさせてもらえなかった」と説明しており、同署は2人が日常的に暴行を加えたうえ、長期にわたり十分な食事を与えていなかったとみて捜査している。

 同署によると、次男は身長約165センチだが、別居していた兄に救出された際、あばら骨が浮き上がり、体重は40キロ未満とみられた。次男は同署に「自分にはパンや素うどんしか与えないのに、2人は目の前で鍋料理を食べ酒を飲んでいた」とも話しているという。

 また、次男は「(2人の交際が始まった)昨年6~7月は普通に生活していたが、8月ごろから、台所に寝かされたり、買い物などを言い付けられることが多くなった。帰りが遅くなると『遊んでいたんだろ』などと殴られるようになった」と説明。一方で、「言うことを聞かない自分が悪かった」とも話しているという。【神澤龍二】

【関連ニュース】
中3監禁:学校側見抜けず 09年9月から不登校
監禁:中3次男をトイレに11日間 母親ら逮捕…警視庁
東京・練馬の中3トイレ監禁:学校、異変見抜けず 昨年9月から「不登校」
殺さないで:児童虐待防止法10年/1(その1) 2歳、ごみ箱で窒息死
福岡・博多の3歳虐待:ライター押し当て、女児にやけど 容疑の母親再逮捕 /福岡

廃パチンコ台回収業者 5億5000万円所得隠し 「中国で納税」異議申し立て(産経新聞)
<口蹄疫>沖縄・石垣の牛は陰性 検査で判明(毎日新聞)
エルメス専門店で出店荒らし、被害2千万円 大阪(産経新聞)
<自民党>安倍元首相 保守勢力新党との連携に前向きな考え(毎日新聞)
蓮舫氏、消費者担当相に起用 (産経新聞)
 政府・与党は27日、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題に関する日米両政府の共同文書や、日本政府の対処方針を巡り、大詰めの調整を続けた。

 沖縄県外への移設を強く主張する社民党が共同文書や対処方針に、同県名護市の「辺野古周辺」を移設先として書き込むことに強く反対し、調整は同日夜も難航が続いた。鳩山首相は政府・与党内の決着を待って、オバマ米大統領と電話会談を行い、共同文書に合意したい考えだ。

 これまでの日米実務者間の共同文書に関する調整では、移設先の完成目標に関し、現行の環境影響評価(環境アセスメント)の活用を念頭に、当初の2014年から「著しい遅れがない」との表現が盛り込まれることになった。沖縄の負担軽減策に関しては「自衛隊による米軍基地の共同使用の拡大」の検討や、「沖縄県外への訓練移転の拡大」を盛り込み、候補地の一つとして鹿児島県・徳之島を明記することになった。

 社民党は27日朝の常任幹事会で、共同文書に「辺野古」と明記された場合、28日の閣議で福島党首(消費者相)が署名を拒否する方針を決めた。常任幹事会後に記者会見した重野幹事長は「私どもから連立政権離脱を言い出すつもりはない」と語った。その後、重野氏は首相官邸に平野官房長官を訪ね、社民党の方針を伝えたが、平野長官は共同文書から辺野古の地名を削除することは「不可能だ」と拒否した。

 これに先立つ同日午前の記者会見で、平野長官は「(日米)合意は2プラス2(外務、防衛担当閣僚)で政治的に決めている。一からやり直すことにはならない」と言い切った。

 その一方、対処方針に関しては、「閣議了解や閣議決定は好ましいが、中身が途中段階であるという場合は、そういう方針を『首相発言』として示すというのも一つの方法だ」と述べた。閣僚の署名を伴わない「首相発言」という手続きをとることで社民党の理解を得たいとの考えを示したものだ。

 ただ、福島氏の態度は硬く、国民新党代表の亀井金融相は27日夕、国会内で福島氏と会談し、連立にとどまるよう説得した。両氏は対処方針に「県外・国外移設を目指す」との文言を盛り込む考えでは一致したものの、福島氏は最終的な対応については党に持ち帰って協議するとした。

 首相は27日夜、福島氏が共同文書や対処方針に反対を続けた場合、閣僚を罷免する可能性を記者団から問われ、「そのようなことは一切考えていない」と言明した。

飲酒検問 警官大けが 車が急発進、容疑で男逮捕 大阪(産経新聞)
はるか遠い未来の植物との暮らし、伊勢丹新宿店に(Business Media 誠)
放送法修正案 与党、衆院委で採決強行し可決(毎日新聞)
PSPソフト無断で複製販売、初摘発 無職男の口座150万円(産経新聞)
ワクチン接種、25日にも完了=家畜処分地「国も費用負担を」(時事通信)