この頃は離乳食中期、まだまだドロっとしたおかずやお粥中心のご飯でした。

何とか捻出した空き時間に茹でたり蒸したりして冷凍したものを

バランスよくなるように何種類か組み合わせて…という形で進めていて

冷凍庫の上段がジップロックの群れになってましたね

 

しかもおおよそ1週間で使い切るのでスタメンの移り変わりも激しく

土日以外はほぼ寝に帰っている状態の多忙夫は何が入っているのか覚えきれず

休日も「離乳食の用意だけはおねがい!!」と言われていましたw

美容院などに出かける日なんかはベビーフードを置いておいたり

チンすれば完了するように冷凍可の容器に移してメモを書いてました😂

 

息子は結構食べてくれる子だったんですが

この半年強を振り返ると、離乳食は中~後期が一番大変だったなあと・・・

  • 食べられるものの種類がめちゃくちゃ増える
  • 進行に合わせた食べ物の固さ調節
  • 2回食から3回食への移り変わりで崩れる生活リズム
  • スプーン持つ!お皿ひっくり返す!お粥握りつぶす!

終わらないみじん切り、昼寝タイムの減少で追いつかないストック作り・・・

平日朝に試したい新食材が渋滞し、追いミルクの量に悩み

頭の中が離乳食のことでいっぱいで、特に3回食になったころは

「なんかずっと食事させてる気がする・・・」

と、天を仰いだりしていました/(^o^)\

 

1歳過ぎて固形物を食べられるようになり、別の大変さは色々あれど

ご飯の用意はずいぶん楽になりました…!

いまは3回(+おやつ)とも、わたしも一緒に食事をとっていますが

当時はそんなことができるようになるとは想像できなかったですね😂