奉仕活動とクリーン作戦 | 花日記

花日記

身の回りの花たちの写真と共に綴る日記ブログ

 

 

 

・12月に入ると、

世間が騒がしくなるように思えます。

 

新年を迎えるに当って、

昨日の土曜日は、

朝8時から無人の神社の掃除。

 

そして今日は、

クリーン作戦と銘打って、

全戸あげて家の周囲の掃除。

 

空き缶は減りましたが、

空きペットボトル、

食べものを包んであった、

ナイロン袋などが、

道路の隅や溝に捨てられて、

結構落ちているもの。

 

それらを拾い集める作業。

 

配布されたゴミ袋を持ち、

歩いてゴミ収集。

 

昨日も今朝も、

大変寒かった。

 

昨日と同じく、

お隣の奥さんと、

一緒に参加してきました。

 

写真は、

満開の小菊。

下差し

 

 

 

二人でゴミ集めしながら、

歩いていると、

お馴染みさんのグループに出会い、

手よりも口の方がよく動いて、

ご近所の情報交換に、

なりました。拍手

 

 

・そして今朝の、

ラジオ深夜便による、

誕生日の花ですが、

目覚めると、

ラジオは緊迫したニュースが、

流れていて、

深夜便はストップしていました。

 

昨夜夜半に起きた、

フィリピン沖の大地震で、

日本の太平洋岸に、

津波注意報が発令されて、

何時何分、〇〇で、××センチの、

津波確認・・・

なニュースが、

次々と。

 

花どころではない、

今朝でした。

 

 

 

 

 

 

びっくり     びっくり     びっくり