日々進化中のGKコーチ川辺です。
本日は戸田第2小でトレーニング⚽

久しぶりのナイターでの練習^^

ウン、ドイス、トレイス、グラマード⚽
グランドでサッカーが出来るって最高!!
今日もたくさんの新1年生の参加^^
人数が多いときは2グループに分けてやる。
これは前から伝えてること!
A.Bと分けてトレーニングした時コーチは感じた。
Aの方でトレーニングしてる選手はもちろん理解度、姿勢、は伝わってくるけどもっともっとやらないとダメ!
もっと意識高くやらないと上にはいけない。
目指してる所にはいけない。
って思いながらトレーニングしてる選手は何人いたかな?
Bでトレーニングした選手は真っ先に悔しいと思ってやってる選手はいたかな?
コーチにはその悔しさが全く感じなかった。
コーチはそれが悔しかった。
6年生に声をかけてあげたり引っ張っていく選手がいない。。。
よくコーチは監督に言っている言葉がある。
なんで……ゲームでもトレーニングでもコーチもAに混ぜてよって!
このセリフはコーチも悔しいって思うから自然に出る言葉。

試合で負けた時、トレーニングで上手くいかなかった時だけ悔しいと思うのではなく。
常に悔しさを忘れずやってもらいたい。
サッカーは上手くいくことより失敗する事の方が多い。
だから頑張ったり、人より努力したり、常に悔しさを持ち続けてる選手が成長する。
今の自分に満足してる選手は成長はない。
A.Bも関係ない。その日に与えられた場所で必死になってトレーニングする事。
監督もコーチもしっかり見てるぞ!



明日はオフ⚽
本日は戸田第2小でトレーニング⚽

久しぶりのナイターでの練習^^

ウン、ドイス、トレイス、グラマード⚽
グランドでサッカーが出来るって最高!!
今日もたくさんの新1年生の参加^^
人数が多いときは2グループに分けてやる。
これは前から伝えてること!
A.Bと分けてトレーニングした時コーチは感じた。
Aの方でトレーニングしてる選手はもちろん理解度、姿勢、は伝わってくるけどもっともっとやらないとダメ!
もっと意識高くやらないと上にはいけない。
目指してる所にはいけない。
って思いながらトレーニングしてる選手は何人いたかな?
Bでトレーニングした選手は真っ先に悔しいと思ってやってる選手はいたかな?
コーチにはその悔しさが全く感じなかった。
コーチはそれが悔しかった。
6年生に声をかけてあげたり引っ張っていく選手がいない。。。
よくコーチは監督に言っている言葉がある。
なんで……ゲームでもトレーニングでもコーチもAに混ぜてよって!
このセリフはコーチも悔しいって思うから自然に出る言葉。

試合で負けた時、トレーニングで上手くいかなかった時だけ悔しいと思うのではなく。
常に悔しさを忘れずやってもらいたい。
サッカーは上手くいくことより失敗する事の方が多い。
だから頑張ったり、人より努力したり、常に悔しさを持ち続けてる選手が成長する。
今の自分に満足してる選手は成長はない。
A.Bも関係ない。その日に与えられた場所で必死になってトレーニングする事。
監督もコーチもしっかり見てるぞ!



明日はオフ⚽