ジュネーブで休日を挟んだので街を散策する事にした


フランス語圏なので、またまた歩いて散策笑


ホテルを出ると左手にレマン湖が見えたので向かう事にした


有名な噴水は、行きは見られ無かったが、帰りには見る事ができた


レマン湖に到着し、モンブラン橋を渡って居ると銅像があるルソー島に立ち寄りながらも、渡り切った


しばらく歩くと左手に大きな花時計があった


どこに行こうか?と思い高台にあるサン・ピエール大聖堂に向かって歩いた


途中の坂道で見たことが無いクールな車が止まっていた


数年後には日本の街中でも見かけるようになったポルシェのカイエンだった。大聖堂に着くまで3台も見かけた笑…スイスは、金持ちが多いからと、勝手に納得した笑


大聖堂を出て下って行くと、公園のようなところに出た


道に沿って歩いていると大きなレリーフのようなモノが見えた


それは宗教改革記念碑で、四人の聖人が立っていた


また、しばらく歩くと公園の終わり辺りに、大きなチェスがあった


そこでは年配の男性二人がチェスを楽しんでいた


中にはベンチに座りながら足でコマを動かし、チェスを楽しんでいる人も居た笑


柵を出て道なりに歩いていくと、ローヌ川に出た


川沿いに歩き、モンブラン橋に戻り、ホテルに帰った


翌日は、レマン湖一周にチャレンジするも、あまりにも大き過ぎるので途中で諦めた笑


お腹が減ったので帰りにスーパー?に立ち寄り買い物したが、レジでびっくり👀‼️


小さなベルトコンベアがあり、客は商品を並べていく、一方でレジ係がそれを入力し、精算となるのだが、どこで他人の買い物と区別されるか、分からずに居たら


後ろに居たオバサンが棒を差し出してくれた


しばらくして理解し、自分が買った商品の最後に、その棒を置いた


無事精算が出来た笑