アラスカのアンカレッジ訪問は、後にも先にも一度っきり


確か、息子のブッシュが大統領の時だった。ある初夏にアンカレッジを訪問した


夏まじかなので夜8時にも関わらず、まるでお昼のような明るさだった


それに数日前のサンフランシスコよりも暑いのは、驚いた💦数日前のサンフランシスコは、小雨で少し肌寒かったからだ


空港から街中までタクシー🚕で向かった


ドライバーは、今日は道が混んでいると、ジョークを言っていた


だって、冬場は雪で車がほとんど通らないのだからと💦


しばらく走ると、右側に川が流れていて、そこではバーベキューを楽しむ人達が、たくさん居た


ドライバー曰く、短い夏をめーいっぱい楽しんでいるのだと


また、アラスカにはブッシュの家があるとも言っていたが…大統領の家では無く、いやらしいお店の事だったꉂ🤣𐤔


そうこうしているうちに、街中に到着した


UBS銀行の大きな看板が印象的だった


だって、街にはあまり大きな建物が少なかったから💦


ホテルに到着し、チェックインを済ませ、食事に出かけた


ホテルマンに聞くと、大きな店は、三店舗ぐらいしか無いとの事だったので、ホテルから近いお店で飲むことにした


店内のあちらこちらに見た顔が…みんな同じ飛行機だった人達だꉂ🤣𐤔


そうそう、機内では私達だけが、スーツ姿で、他のほとんどがバケーションだった。スキーや、ボードを楽しむのだろう


食後に、飲みに行く事にした


どうせ行くなら地元の人達が行く店に…との事で探して入った


先程の店と違い、お客はみんな地元の人達だ


顔が似ている人達ばかりだ


アルコールも入り、何だか親近感が湧いてきたので、彼らとダーツをして楽しんだ🎯


11時には切り上げ、明日の仕事に備えた


翌日、仕事が終わり、飛行機まで時間が出来たので街中を探索


夜には気づかなかったが、日本語の看板がちらほらある


昔、飛行機の性能が良くない時は、アンカレッジ経由だった事を思い出した


アラスカなんて、滅多に来ないから、お土産を買ったが、なんとメイド・イン・チャイナだった💦


北海道土産でよく見る鮭を加えたクマの置物があったのは、驚いたꉂ🤣𐤔