今日TSUTAYAに行ったら、新作ゲームソフト
『スーパーロボット大戦K』
の宣伝をしていた(・∀・)ノ
しかも実際の戦闘シーンを流しつつ♪
最近ゲームやらないが、俺の大好きだったゲームソフト☆ミ
昔、某楽器屋アルバイト中に仕事せずに店長さんと熱く語っていたコトもあるくらい熱中してました(笑)
んでんで!!
気になる内容は。。。。
…ありゃっ!?
……νガンダムは???(οдО;)????
グランゾンやサザビー、ダイターン3は何処行った???(゜д゜;;)???
出演リスト。。。。
…なんなんだこりゃ( ̄□ ̄;)!!
……ガンダムSEEDとマジンガーZしか知らんやんけッッ(笑)
サマソニに行って、知ってるアーティスト2組しかいなかった的な気持ちになりました( ̄~ ̄)
ゲームやらなくなって(やる暇ないので)早4年。。。。
…音楽だけでなく、ゲームもアニメも時代の流れと共にどんどん移り変わるんですね(__;)
昔のスパロボは『新旧混ぜた幅広いアニメキャラ』が出てましたが。。。。
今のは見る限りここ最近が9割り程。
昔のように古きよきを重視し、新しいものから古いものまでが流行っていた音楽シーン。
けど最近はどんどん流れる商売重視な気がする音楽シーン。
時代の流れからか。。。
アニメもテレビもゲームも何もかも、1つを大切にせず、商売のためどんどん新しいものへと移行するものになってきた気がする。
時代の流れと共に、最近の人間の心も写し出している気がしたm(__)m
偉そうなコトは言えないが。。。。
この世代の人たちと触れ合うコトが仕事上多いのだが、
『我慢、協調性、努力、根性、』
を全く知らない気がする。
何か今…気持ちが切ない(笑)