日曜日のライヴまでに曲の流れを覚えて。
火曜日のJazzセッションまでに今までの曲+3曲追加。
月末には更にロックのセッション曲を4曲。
その他アレンジの曲の楽譜を1曲分制作。
合間にインストのMIX作業が終わってしまったので、新たに次の曲レコーディング。
…脳のフロッピー容量オーバーです(__;)
……フロッピーって言葉の時点でアナログ感丸出しだね(笑)
因みに『アラフォー』って『H○』さんの新ネタかと思ってました最近までΣ( ̄□ ̄;)
…どーでもいいんだけど(笑)
んで、話しを戻すと。。。
曲を覚えきれないから楽譜見ながらの演奏でアドリブ満載なんだけど!!!!
…フレーズがマンネリ化してきた(笑)
己の引き出しの少なさを痛感(;´Д`)
マニアックなギタートークですが。。。。
火炎最強魔法『メラゾーマ』だけを使えるよりも『メラミ、ヒャダルコ、イオラ』とバランス良く使える方が良いでしょ??
…そんな感じです(笑)
自分の弱点や課題を克服するために色々なCDを聞いたり練習したりしてます!!!
お勧めCDあったら教えてね(・∀・)ノ
何か1つを極めるって本当に難しい( ̄~ ̄)