新人にひとこと ブログネタ:新人にひとこと 参加中
本文はここから



新人にひとこと



走れ










ゴルフのバイトの話し。

俺も新人だけどね。2~3か月しかたってないのにいつの間にか中堅だわ。






俺らが入ってきた頃ってのは

3~4人まとめて入ってきたんだけど

そのころ4人全員で走って仕事するからめっちゃ早く仕事終わって



15~25分では絶対に終わってたんだけど

最近は30分オーバー続き。





・俺ら中堅がまず新しい領域の仕事なれしてない
・全体的にはしらなくなってスピードが落ちた
・中堅にあがった人間(特に俺)が新人に指示を出せない←




以上が問題点だと思います。

業務改善へ向けて中堅で作る業務連合会の会合を数回開きました



帰りに雑談してただけですさーせん。




最近思ったのが、こういうのって新人のせいじゃないところも大きいんだよね

俺もいきなり知らない人10人くらいの中に放り出されたらそれは仕事しにくいわ

特に教えられることもなくいきなり実務だし





やっぱこういうのは上の人間がいかに新人の力を引きだすかが大事だなって思い

「新人君走っていこうね!」

って言ったら








「うぃっす!」ってくれたんで、ああよかったと思い仕事してて





ちらっと新人の方見たら

















めっさ歩いとるー!





ってことで見事に失敗したわけです。

これはどっちが悪いのか。

難しいところです。