先日、待ちに待った
我が家初めての
EV自動車
日産サクラ
納車しました
嬉しい〜
最先端の車なので…
ボタンがいっぱい
何かと操作も変わるし
毎朝ドキドキしながら
発進
音がしなーい
とても静かな車
シフトレバーも
上と下しか動かさない
パーキングブレーキも
ボタン
ハンドルウォーマー
寒い朝もハンドル暖か
シートヒーター
お尻もぽかぽか
こりゃ眠くなりそうやー
運転支援システムの
プロパイロットもついてますが
まだ未体験
ハンドルに手を添えたまま
速度がキープされる
ブレーキアシストが
ついてるので
信号待ちで
速度をゼロで止まると
ブレーキペダルから
足を離すことができます
これが便利
渋滞とか
らくちんです
オーディオも
馴染みの局に合わせて
好きな音楽は
スマホから飛ばす
電話の機能の
マイクも内蔵されてるし
もちろん
スマホ充電もできる
なんといっても
もう
ガソリンスタンドへは
行かなくて良いとは
帰宅して
家庭用の充電設備にて
ケーブルを繋ぐ
まさに
スマホの充電感覚
それまで
お世話になったガソリン車
私の愛車は
なんと14年乗りました
長い間ありがとうです
子供の卓球場へ送り迎え
大活躍しました
この日産サクラ
なかなかいい走りをします
フル充電で150キロなので
ディズニーランドへは
一気に行けません
ちょいちょい充電を
しながら
旅が楽しめるように
なるかなぁ〜
車が
目的地へ連れて行ってくれる
そんな時代が
くるでしょう