たくさんの人から祝福された
東京ディズニーシーの20周年イヤー
本当に開幕してくれて
ありがとうの気持ちいっぱい!
コロナ前なら満車でしたでしょう…
駐車場にミッキーが現れました
※動画に音が入っています
曇り空で残念な空ですが…
ディズニーランドの35周年の開園時の
嵐のような豪雨に比べれば…
ここをくぐれただけでも幸せに
このマークに座れて…
ハーバーグリーティングを見る目的も
実現したことに感謝
スタート5分前から過去の曲が流れて
こんな演出来たかー!っと感無量に
shine shine shine♪
素敵な曲が頭の中ぐるぐる…
ミッキーと仲間たちと歌うと
体も動いてとても楽しい曲でした
人が集中するグッズショップには
近寄れなかったというか…
入れなかったので
アプリで買い物が出来るシステムは
本当にありがたかったです
ただ…その場で身につける事が
出来なかったのは残念かなぁ
この日の朝からは
アンバサダーホテルの部屋にて
9時からレストランの予約取得
↓
9時半過ぎ入場の大行列に並ぶ
11時半までに入れればいいかと思う
↓
10時半にようやく入園
やれやれとうるうる混じる中
はしゃいでパークの写真撮影
↓
ふと、われに返って
こんな事してる場合じゃない事に気付き
あわてて
10時45分過ぎ
ハーバーの場所取りに
ここで運使う奇跡の成功
↓
ハーバーグリーティング…遠目
傘をささずに見れたから合格です
↓
11時50分から
レストラン櫻で昼食
↓
満腹でぷらぷら散歩中に
ケープコットの店の看板を見て驚く
なんと
前日にディズニーランドの
クリスタルパレスレストランで食べた
うきわまん
¥500
5個は食べようと心に決めた

料金4500円の半分です(爆)
いやー!そんなそんなー無理?
↓
トランジットスチーマーラインの
キャラクターにはしゃぐ
この姿を見れて心がなごんだ
↓
ソアリンで空に舞う
この日唯一乗ったアトラクション
乗り場までガラガスでびっくり
会う事が出来たり
当日枠でレストラン櫻を予約成功で
腹ペコを回避できました!
当日枠は取りやすいと
教えて頂き感謝します!
20周年スペシャルメニュー
公式サイトより引用します
グラスなみなみ
ほんとうに多かったです
そんなこんなでもう3時
もうすることが無いので
ディズニーランドホテルに
チェックインに向かいました
今宵はシンデレラルームにて
夢を見ましょうかぁ
え?
エントリーですか?
この日も全滅でした
