昨日は~娘くんの文化祭へGO!!!


目的は・・・ここんとこ~呪文のように~

ずーーーーっと聞かされてた合唱ですにひひ


卓球以外で気合の入った娘くんを見に

文化祭へ行くぞ!!って意気込んだが

9時に学校へ行くってのが~結構キツイあせる

休みの日は気分もゆるゆるなので・・・


「~♪」


まぁまぁ上手に歌えてましたが・・・

いいんでねぇ~の?


「オンチに限って声がデカイ!!」

娘くんの文句もあったが・・・

全体が~まとまるのって~やっぱ大変むっ


無事に鑑賞を終え・・・

暗い体育館でウトウト・・・

とたんパッっと明るくなったと思ったら

空気の入れ替えで館内の窓全開に!


そうそう・・・インフルエンザ対策なんねカゼ


今日の中学校の文化祭に参加するのも

親はマスク着用義務ですからっガーン



お次のお楽しみは~2年生の演ずる劇!

給食のクラス風景から始まり~

「カレーライス物語」という食の大切さを

訴える物語です耳


普段~給食のおばさんである私・・・

クラスの子供達の様子は見えませんから~

生の声を聞けるという事に興味シンシン!


食の大切さ・・・を訴える意味で・・・

食べ物を粗末にしている子をピックアップ!!


「ある男子が~嫌いな給食をわざと床に~

落として近くの子へ蹴ってますー!!」


「最初から食べないで~近くの子の皿へ

だまって入れているのを見ましたー!!」


はっはっはぁーーーニコニコ

教室では~そんな事起きているんかい?


残さないで良く食べてくるクラスは~大盛りに

してあげるのになぁーーー!!

(っておばさんの裏話やけど・・・)


**************************************


そういえば最近~うちの旦那が相葉ちゃんの

名前を「あいばまさのり」って言うんさー!!

「まさき」だーーよーーって何回も訂正するが

わざと間違えやがるむっ


春夏~秋冬~Mgirlをさりげなく置いてたら・・・


「吉川ひなのは可愛い・・」などとつぶやいて~

「春夏の方がいいなぁ」だと!!

         いらんわ~そんな感想・・・


「相葉ちゃん載ってたよ~」

         って~だから買ったじゃ!!


それにしても~この本の完成度は凄いです!


「雅紀の写真集」といっても過言ではない!

こんな高い雑誌を平気で買うこと事態も~

驚きですが・・・後悔は全くなし!!



ページ開いてポッラブラブ


そんな自分がいますチョキラブラブ!チョキ



あと・・・ひとこといいですか?


「コハル」って名前に生まれたかった・・・