KOTOBUKIYA 「島田フミカネアートワークス アルシア」 | お小遣い2.5マソだけどリッターバイク買っちゃった

お小遣い2.5マソだけどリッターバイク買っちゃった

ヨメさんに事後承諾で買ったリッターバイク
維持費はお小遣いで賄う事になりました。本当にやっていけるのかしらん?

アルシア作っています。(*'▽')

 

この手のプラモは初めてなので、

手探りでなんとなく組んでいく

ある程度、塗装してやる必要はあるが・・・

この手のプラは塗装による浸食が怖いですから、慎重に行きたいところ
合わせ目消しも必要ですね。


一旦組んでみて気になるのは

ちょっと足が長すぎかな?



デルモ体形なんだろうけど、
胴体も長すぎる気がする。



そもそも
私が急に欲しくなった動機の一つが

このアルシアがなんとなくプラモのモ子ちゃんに似ていたからなんですw



なんとなく似てない???

(そうでもないかなw)

だからね。

ちょっと幼児体形に近づけたいわけなんでぃすよ!カテジナさん!!

なので
胸と首の受けとなるパーツの取り付けを5㍉位下側にさげ、

下腹部の上側をちょっと削ってしまいます。

 



さらに
ふとももで2㍉程つめて、



足首の所でも2㍉程カット

 




幼児体形にとまでは行かなくても、モデル体型からは遠くなった気がします。

 

 

 

後は塗装なんだけど、

 

これ、

結構細かく塗る所ありますね。(;'∀')

 

ローガンにはキツイ作業(笑)

 

つ づ く っ