3月9日
先日の桜の開花状況調査の際、バッテリーの寿命が近いと判明したので、S1000のバッテリーを交換することにしました。
っで、ネットで情報収集すると、いろいろありますねぇ。
高いのは二万円近いものから、安いものだと数千円程度。
迷った末に選んだのはこれです。
さしたる根拠はありません。(笑い
バイク用の充電器は一台持っているんですが、バッテリーとセットだと割引があるというので、追加で、充電器も買ってみました。
両方で8千円弱です。
バイクのバッテリーに接続しっぱなしで繋げる配線も付属しているので、充電するときに便利です。
今日配送されたので、早速取り付けてみましょうかね。
ちなみに、古いバッテリーのままエンジンを掛けてみたんですが、一瞬「クゥッ」っという弱々しい音がした後で何とか掛かりましたが、もうこの状態では怖くて外へは走りに行けませんねぇ。
完全にバッテリーは寿命です。
さて、古いバッテリーを取り外すんですが、シートを外して端子も外します。
(外すときは、-端子から)
狭い場所にピッチリ嵌っていて、取り出し難いですねぇ。
ちょっとしたコツが要ります。
何とか取り出せたので、新しいバッテリーを取り付けます。
その前に、端子のネジ(ナット)が外れやすいので、燃料ホースを適当に切って隙間を埋め、安定させます。
準備が整ったので、バイクにセットしました。
ところが、やらかしてしまいましたよ、大失敗!!!
画像でも分かるように、このバイクはバッテリーがかなり斜めにセットしてあるんですよ。
なので、ネジは上からではなく、横向きに付けなくては駄目なんですわ。
苦労してせっかく狭い隙間にバッテリーを入れたのに、もう一度取り外します。
今度は横向きにネジが入るように燃料ホースの切れ端をセットし直します。
っで、再度取り付けました。
此処で二回目の失敗!!!
バッテリーを固定するバンドのフックが、外れやがったんですわ。
これも配線の奥にフックがあるので、引っ掛けるのに苦労するんですわ。
以前BVK(弟)が作ってくれた、シール(Oリング)外しツールを使って、何とかフックにバンドを引っ掛けることができました。
配線を済ませて、早速充電器を繋いでみました。
すぐに充電完了の緑ランプが点きましたので、満充電だったようです。
シートを取り付けて、試運転してみましたが、力強くセルが回って一発でエンジンが掛かりましたねぇ。
さぁ、何年もつかなぁ~?(笑い
しばらく様子を見て、調子が良さそうならDRZのバッテリーもここで買おうかなぁ。