11月23日
 
スイフト納車後,無線機とアンテナの取り付け方法について思案していましたが,なかなかいい方法が無い。
 
特に,アンテナの取り付けについてはお手上げ。
 
ハッチバックのサイドが微妙にアーチを描いており,平面な場所が無いので,アンテナ基台の取り付け場所が無いのである。
 
結局,フォレスターの時と同じように,ルーフキャリヤを買って,それに付けるしかない模様。
 
フォレスターのキャリヤは前記事にも書いたように,買ってから9年間一度も荷物を載せることなく,アンテナ基台取り付け用としての機能のみをまっとうした。(大笑い
 
今回のキャリヤも多分同じ運命を辿るんだろうなぁ。
 
ちなみに,スイフトのアクセサリーカタログにはTERZO製のものが載ってますが,いいお値段しますねぇ。
 
ネットで検索すると,そこそこ安く買えそうなので,早速注文。
 
取り説の記載データ(取り付け位置)が実際の数値とかなり違っており,現場合わせで取り付け完了(21日)ですが,ミリ単位で数値が載っているのに,数センチもズレてるなんて!!!
 
まぁ,取り付けできたから良いかぁ。
 
無線機の方は今までの機種が相当な年代物で,受信感度は悪いし外来ノイズに影響される事が多々あったので,これを機に新しいものに替えました。
 
買ったのはFT-7900というやつ。
 
決め手はマイクケーブルがコントローラー部から取り出せること。
 
もうひとつの候補機はマイクが本体の方からしか取り出せないので,せっかくコントローラーが分離できるのに,本体の設置場所が限定されるため,却下。
 
20Wのノーマル機と50Wのハイパワー機がありますが,4,000円前後の差があるので,ノーマル機にしました。
 
ランクルに乗ってた頃はバッテリーに余裕があったので,ハイパワー機で運用してましたが,最近は運転と同じで省エネ運用です。
 
ハイパワー機は大電流を喰うので,バッテリーにも負担が掛かるんですね~。
 
早速,局免許の変更申請をしなくっちゃ。 
 
イメージ 3
 
チョットピンボケ気味,コントローラ取り付けの図
 
 
 
  
キャリヤとアンテナ取り付けの図
  
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
うーん,チョット手抜き記事だな。
まぁ,いいかぁ。(笑い