この記事が「報告」にはいるのか分かりませんが一応いれさせてもらいました。

今日は俺の幼少期の頃から今までの親父をみなさんに知ってもらうための記事を書こうと思っています。


俺の親父は簡単に言うと「自己中心的」な人なんです。

親父は母に「子供を遊びに連れて行きなさい」と言われなければ遊びに連れていってはくれなかった。

そして親父はシブシブ俺達を近くのグランドに連れて行く。遊び=野球である。

さぁ幼い俺達には(兄貴も一緒に遊んでいた)楽しい時間の始まりだ。

凄く張り切ってバットを振る。ボールを打ち上げた、ボールがサクを越える。。。

その瞬間

「早くボール探してこい!!」

親父の怒鳴り声が響き渡る。幼い俺達は怖い、従わないとまた怒られる。

一種の脅迫だと後に思う。

この親父の怒鳴り声は遊びに行くたびに発せられた。

俺達は遊び=怒られるというイメージが定着し、遊びに行きたくなくなった。

親父はこれを謀ってやったのかは俺達は本人じゃないので分からない。

しかし親父は面倒くさい「遊び」に連れていかれずに済むようになったので幸せだったことは分かる。

俺は昨日親父にそのことを確認してみた。


俺:俺が小さい頃、一緒に遊んでたのは正直シブシブだったんだろ?

親父:オマエはそうとるんか・・・。

俺:はぁ?それ以外になんて取れるんだよ。なぁ?

親父:俺はあの遊びで他のことを学んで欲しかったな。

俺:はぁ?その学んで欲しかったことってなに?具体的に言ってみろや。

親父はしばらく考え込んだ。

もうその答えは返ってこなかった。


これを読んでもらえれば分かるように親父は自分が不利になると、言い訳・言い回し・言い逃れを行う。

そして俺が言ったことを心から理解しようとせず、勘で「スマン」という。

全く心が篭っていない。なんだこいつ。

俺は心のソコから憤りを感じた。だから、


「もう俺に喋りかけてこないでくれ」


とまで言った。すると親父は


「分かった」


と了承してくれたのだ。だが次の日「PC使わせてくれ」と喋りかけてくる。。。

やはり俺の親父は表だけの人間なのだ。

あなたはこの人を真の親と言えますか?

俺は言えないと思う。子供に正論を言われてただ沈黙するしかない男をどうして親といえようか。


今日はとりあえずこのくらいにしときます。 俺が悪かったのか。親父が悪かったのか。

この記事を読んだのならばそれを教えて欲しいと思います。。。

こんばんわ、今日は女性がもっとも気合をいれる日と言われる「バレンタインデー」でしたね。

自分は男子校なので全く縁がなくて残念。。。

もし共学だったとしても本当に貰えたのかどうかあやしいもんですけどね。。。


さて、今日の本題へ

今日の帰り、駅まで母に迎えに来て貰いました。

そこで俺は良い機会だったので、日ごろ溜まっていた兄貴に対しての「不満」を母に伝えた。

もともと俺の兄貴は口が悪い。

だからそのことをしっかりと母に伝えたのだ。

すると母は「あんたの方が口悪いでしょ」と切り返す。

俺の口が悪くなるのはストレスが溜まりに溜まった時のみ。

そんな時だけ兄貴に対して不良同然の暴言を吐くのだが、その時だけを的に絞って俺を叱る。


こんな理不尽な叱り方があるのか?


俺はそう思い「俺らの口が悪くなったのは親のせいや」と言う。

すると「また人のせいかいな

俺のストレスゲージはどんどん溜まる。

そのことをしっかりと母に告げる。


俺は学校でストレスが溜まってるんじゃない、家でストレス溜まってるんや


俺は家が逃げ場なんじゃない、学校を逃げ場としてるんだ


俺が出来る限り兄貴と喋らないのはストレスを溜めたくないからだ


このタイミングで家に到着。

同時に母は驚愕からか硬直する。

俺は分かっていながら家に入る。

この出来事で俺の居場所とはどこにあるんだろうかと考えさせられる。


家ではストレスが溜まる、それを発散する場として学校がある、決して発散したくてしてるわけじゃない。

では俺が一番ストレスが溜まらず、安定した状態でいられる場所はどこにあるんだろうか。

全く不明のまま俺は今日この1日を終えた。

 昨日から風邪ひいてたんですけど、今日やっと治りましたぁ^^b

でもやっぱり風邪ひいててじっとしていると、色々考えますね^^;

        友達からメールが来ないと

 自分はやっぱり友達からはなんとも思われていないのかな

               とか

     どうしてこんな風邪をひいてしまったのかな

               とか

などなど、考え出したら止まりません(;´▽`A``

 前者の場合はかなり深刻に考えました。学校の友達からみた俺自身の「価値観」。

俺の必要性が全くの0なのでは?と凄く不安になります。。。

 後者の原因は大体見当はついています。きっと家庭内のストレスからでしょう。えー、単刀直入に言うと本日母親が離婚届を正式に提出し、両親の離婚が決定いたしました。それが原因で最近では家庭内がピリピリしていて、たまに俺にあたってくるんですよ。。。金曜日は最悪でしたね、、、10kmマラソンのあと19時から駅から家までの徒歩3時間15分・・・。これなんの虐待かと思ったくらいです。いっそのことグレてしまおうか・・・。本当にグレそうで怖いです。。。

 今は親父(正式には元親父)から色々聞かれてます。「もう俺のことはいらんのか?」とか「これからどうしてほしいのか?」とかです。 俺は「もう親父はいらんし、授業料だけ払ってもらえればそれでいい」って言いました。今凄く考え込んでる様子。 小さい頃の親父との関係はまた今度ここに報告します。

それではまだ話があるみたいなので、(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

初めまして。

今日このブログを作成いたしました。

このブログを作成したきっかけは・・・自分の愚痴を聞いてくれる人が欲しかったからだと思います。

自分でもよく分かりません。。。

もしこんなローテンションで最近の生活に疲れている自分のブログで良ければ読んでやってください。

たまにテンション高めの記事がくると思いますが・・・w


これからはよろしくお願いします。