3日間も更新してなくて誠に申し訳ありません
最後に更新した次の日は離婚の際に必要な書類を書いて寝てしまいました
その次の日はなんか言い訳つくってブログさぼってしまえと思って普通にさぼりました
で、昨日は記事を書いたには書いたんですが・・・PCのバグでいきなり 強 制 終 了。
■ ■ ■
○ ←このブログで2回目。
( ゚Д゚)ポカーン ( ・д⊂ヽ゛ゴシゴシ (・д・)ジドー ( ゚Д゚)ポカーン
ちょ、まてよぉ←キムタク風味
てな感じで今に至ったというわけです。本当にスイマセン。。。
で、昨日書こうとした記事書きますね
昨日書こうとしてたのは「人生とはなにか」っていう感じのことです。
何故こんなことを書こうと思ったのか・・・
それは朝の礼拝である先生(以降B先生と略)が口にした言葉が気になったからです。
そのB先生が口にした言葉とは?
「 人 生 な ん て そ ん な も ん や ろ ? 」
です。
俺はこの言葉が凄く気になりました。
そんなものというのは下記のようなものです。
実際にB先生が出してくれた例です。
「君達は色んな可能性を切り捨てて、この私学校に入学した」
「違う学校に行ってたら、なにかで有名になれていたかもしれない」
「今サッカー部に入ってる人も、野球部で活躍するかもしれない可能性を切り捨てた」
俺はこの話を聞いた時、
「なんで俺は色んな可能性を切り捨ててまで、この学校にはいったんだろう」
「俺は水泳で活躍したからそんな過去のことはどうでもいい!!」
後悔したり、自分にそう言い聞かせようとしたりと、凄く複雑な気持ちになっていました。
その原因は、少し考えるだけで今までにあった選択肢の数々を思い出してしまうところにあるだろう・・・。
学校・部活・自分のキャラクター(生き方に近い意味です)・会話の中での答え方・・・・
でもそれは全て過去のこと。。。
過去という時間は絶対に戻ってきやしない。
やり直すなんてことは出来ないんだ!!
そう言い聞かせて今も俺は生きています。
俺達の人生って本当にそうなもんなんでしょうか。
悲しいですが、自分は納得しています。
「こんなのは人生じゃない!!」と思う方、いましたら是非コメントください。
お待ちしています(o*。_。)oペコッ