新制GSSサンビームズ | GSS 東京 サンビームズ blog

GSS 東京 サンビームズ blog

グリーン・サポート・システムズ(株)内、女子バレーボール部
『GSS 東京 sunbeams』のブログです!!

試合レポートや選手の日常などを更新していきます!!

応援宜しくお願いします☆

大震災から三週間が経ちました。
今も余震が続く中で少しずつ復興が進むにつれ、被害の重大さが明らかになってくると更に心が痛みます。
しかし私達に出来る事は被災者の皆様、そして日本を元気にする為にバレーを頑張る事だと思っています。

そんな想いを今一度チームで再認識し、4/3より新体制となりましたので、ご報告致します!!


まずは昨シーズンもたくさんの応援、誠にありがとうございました!!
結果が出せず、皆様には申し訳なく思っています…が、本当に大きな力でしたグー

そして、残念ですが #9遠藤りつこ選手 が3月で引退することになりました。JTから移籍してきて、チームに様々な知識を残してくれました。
感謝の意を表して送り出したいと思います。

更に、チーム設立時から会社経営とバレー部運営に全力を注いでくださった笛木監督が退任され、部長に就任されました。監督のうちに勝利をプレゼントしたかったのですが実現できず、残念でなりません。

上記により米津部長は後援会会長に就任されました。

そして笛木監督に変わって新監督は群馬銀行(9人制)出身の佐々木雄司さんです。情熱的な指導でチームを生まれ変わらせてくれると思います!!

以下まとめ↓

部長:笛木彰
監督:佐々木雄司
主務:長澤忠広
コーチ:國見茂行
トレーナー:坂本信昭

後援会会長:米津正義

主将:山下みなみ
副主将:須江はるか
コーチ兼選手:岩本理恵
選手:
菊地めぐみ
大田美恵子
山口弥緒
小岩美麻
岡崎櫻
大場知英
見崎真琴
鈴木亜矢子
長岡藍
松山美華

以上が新制GSSサンビームズです!!
これからもバレーが出来る環境に感謝の気持ちを忘れず、アスリートとしての志を持ち続け、皆様に愛されるチームを目指しますキラキラ
そして今年こそ「勝てるチーム」を作っていきたいと思いますひらめき電球


私事ですが、もう1年主将を務めさせていただく事になりましたクローバー
やるからには誰よりも熱い心を持って、且つ冷静に、チームを引っ張っていきたいと思いますにひひ!!


これからもGSSサンビームズをよろしくお願いいたしますニコニコ!!


山下でしたパー


※初練習を終え、早速みんな筋肉痛で悲鳴をあげていますが、筋肉痛なんかに負けていられませんっ!!