◆メルマガ事前登録受付中◆
起業のこと、ファッションのこと。これからの女性の働き方を提案します。
https://peraichi.com/landing_pages/view/officeikawa

 

こんばんは。井川です。

 

先週の日曜日は、お客様との面談だったので

 

スーツのコーディネートにしました。

 


最近、周りから

 



スーツのコーディネートって、難しい!

 




という声をよく聞きます。

 

 

 

 

 


 

黒やグレーのスーツを着たら



なんだか

就職活動中の大学生みたい...

 


明るい色を着た方がいいと思って

ツイードのスーツをを着たら


 

入学式のお母さん...

みたいになっちゃった




なんて経験、ありませんか?






そんな時におすすめしたいのが



ネイビーのパンツスーツ


です。





ポイントはパンツの丈



パンツスーツというと

フルレングスを選びがちですが



足首が少しみえるクロップド丈のものを

選びましょう。




 

ただのスーツも、

 色と形を変えるだけで


グッとあか抜けてみえますよ!

 


ちなみにこの日のインナーは
ユニクロUのTシャツです。


 

 

 スーツのインナーには



シャツやブラウスのイメージが強いですが




Tシャツにすると

程よい抜け感がでておすすめです。




(何よりも快適!)



もちろんTPOに合わせて

ということではありますが、




ぜひ一度試してみてくださいね!



ちなみにこのコーディネート、

先日の研修にも着ていきましたが



同期の女性行政書士さんに

おしゃれ〜と褒められちゃいましたよ^ ^





それではまた更新します!



 

 

 

 

【募集終了】
子育てしながら行政書士の資格を目指すママのための無料個別相談会
●日程:9/27(金)
●時間:10:30~11:3014:00~15:00
●場所:神戸市内カフェ
●料金:無料  (お茶代のみ実費負担)
※女性限定です。