====================

【メルマガ事前登録受付中!】

行政書士マユミのお仕事メルマガ

https://peraichi.com/landing_pages/view/officeikawa

====================

 

 

こんばんは、井川です。

 

昨日の雨も上がって、今日は蒸し暑い一日でしたね。

 

海外から帰ってきた知人が、日本の湿度の高さにビックリしていました。

神戸は名古屋(私の地元)に比べて夏は過ごしやすいのであまり気が付きませんでしたが、

やはり日本全体、湿度は高いのですね。

(名古屋の夏は、それはもうムンムンです)

 

 

 

さて、ブログを書き始めて1年たちますが、一年前の今日は、こんなことを書いていました。


 

ぶ、文章がつたない、、、。

 

でも、今までブログを書いたことがなかったし、自分の過去をさらけ出すのが怖くて

この記事を書くのになんと丸1日かかりました。

 

今だから「こんなこともあったな」と笑って話せますが、当時は、出産で自分の人生が180度変わってしまったことへの不安、焦り、嫉妬でいっぱいでした。

 

 

 

何で自分ばっかりこんなに大変なの?

 

 

 

誰も褒めてくれない、誰も助けてくれない、

私なんて誰も必要としていないんだ

 

 

 

 

そんな風に悩んでいました。

思うようにいかない子育てに、自分はダメな母親なんだと何度も思いました。

 

 

息子よ、どうか私に似ないでくれ...

 

 

 

自分の嫌な部分が息子にもうつってしまいそうで、心の中でこう思っていました。

 

 

何もかもが初めてのことばかりで、解決策もわからなくて、

自分に自信がなくなってしまっていたのです。

自分のことが好きではなかったのですね。

 

だから、他人を羨んだり、他人から認めてもらえなくて悲しくなったりしていた。

 

自分の人生なのに、他人軸で生きていたんです。

 

 

そこから、少しずつ、自分で選択するようになって

今、自分の人生は自分で決めるという気持ちで

行政書士事務所を開業しています。

 

 

私はどうしたい?

 

 

たとえ小さな選択でも、自分はどうしたいかを自分で決めることで

それが「自分」を作り出していくのだと思います。

 

 

 

お母さんという仕事は、毎日が新しいことの連続です。

どのお母さんも、毎日本当に頑張っている。

でも、良いお母さんになるために

自分のやりたいことを我慢して苦しんでいるお母さんがいたら

少しだけ一人の時間をとって、「自分はどうしたいか?」を考えてみてください。

 

きっと、子どもも自分も楽しく生きられる方法があるはずです。

 

 

ママだって人生を楽しみましょうね!!

 

 

それでは、明日もよい一日を!!

 

 


 

 

◆メルマガ事前登録開始◆

行政書士のお仕事のこと、印象でビジネスを加速させる方法など

お役立ち情報をお伝えしていきます。

【事前登録受付中!!】

行政書士マユミのお仕事メルマガ(今夏配信開始予定)

https://peraichi.com/landing_pages/view/officeikawa