こんばんは、井川です。

 



今日は、ファッションという言葉について考えてみました。



 

「ファッション」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?

 

 

おしゃれをする?

着飾る?

インスタ映え?

センス?

 

 




私は、ファッションとは自分の人となりを表すものだと思っています。

 


何を着るかには、自分の考え方や生き方そのものが反映されます。

 


 

 

たとえば、くたくたになった服を着ている人にどんな印象を抱きますか?

 


だらしがない?

お金がないのかしら?

自分に関心がないの?

 

 


そして、その人がもし待ち合わせに遅刻してきたら、きっとあなたはこう思います。

 


「やっぱり、この人はだらしがない人だ」

 


ファッションで、性格や行動が判断されてしまうのです。




だから、ファッションってとても重要。

ダサいとかおしゃれとかじゃなくて、もっと根本的な、話す前から自分を知ってもらうツールなのです。






ファッションなんて自分は関係ないと思う人もいるかもしれません。



行政書士は堅い仕事だから、ファッションなんて気にしなくてもいいと思う人もいるかもしれません。



でも、ファッションをうまく使えたら

自分も楽しいし、周りからの評価も上がるし、いいこといっぱいなんですよ☺️

 

 


清潔感のある人

 

優しそうな人

 

楽しそうな人

 

信頼感のある人

 

 

あなたはどんな自分になりたいですか?

 

 

一度、今の自分のファッションが

なりたい自分と合っているかを

考えてみてくださいね!



なりたい自分と違った!という人は、

ぜひぜひコーディネートレッスン講座を

受けにきてください☺️




それでは、明日も良い一日を!





 

 ***************

 

自分だけのコーディネートマップを作ろう!

ファッションでつくるブレない私

 

◎日時:6月9日(日) 13時~16時

◎場所:当事務所内(神戸市中央区)

◎受講料:9,000円

 ※ブログまたはインスタをフォローしていただいた方・・・7,200円 

 

【内容】

◎コーディネートマップ作成

 お好きな雑誌を一冊お持ちください。

 

◎コーディネート解説&レッスン

 選んだコーディネートを分析し、解説していきます。また、今後洋服を買う際に気をつけたいポイントをお伝えしていきます。

 

◎ブレない軸を知る

 コーディネートマップをもとに、ファッションの基準・生き方の基準を発見し、「ブレない軸」を明確にしていきます。

 

 

【ご注意】お申込みフォームのお問い合わせ内容の欄に下記の事項をご入力ください。

①講座名:「ファッションでつくるブレない私」

②参加日時:6月9日(日)

③お名前

④年齢

⑤アカウント名(ブログまたはインスタをフォローしていただいている方)