こんばんは、井川です。

 
今日は、7年前の今頃を振り返ってみました!
 
 

(↑このイヤリング着画が友達に好評♡)
 
 
7年前、私は26歳で子育ての真っ最中。
当時はとにかく24時間子どもと一緒でした。
私の姿が見えないと泣きながら追いかけてくる息子。トイレに行くのもやっとの日々を過ごしていました。
 
 
息子はとても可愛い。
けれど、これまで生きてきた自分とは違う、別の人の人生を生きていると感じることがありました。
まるで「井川真弓」という人間ではなく「○○くんのお母さん」という人間になったように。
(よくドラマに出てくるあるあるですね。笑)
 
 
 

(↑7年前の私。若い、、、)
 
そして、ちょうど7年前の3月。
出産して以来、初めて息子を夫に預けて1人でお出かけする時間をもらいました。
 
 
初のお出かけの感想は、、、
 
 
・荷物が軽い
・電車の中で子どもが騒がないかソワソワしなくてもいい
・エレベーターのある改札を事前にリサーチしなくてもいい
・オムツ替えのできるトイレを探さなくていい
・抱っこ紐で前が見えなくなることがない
・食べたいものを好きな時間に好きなお店で食べられる
 
 
 
物理的、精神的に抱えていた重圧がなくなって足取りも心も軽くなり、無駄に走ってみたりしたのを覚えています。
 
 
次の授乳までには帰らなければならないので、もらった時間は3時間だけ。
それでも1人で過ごす自由な時間は、涙が出るほど嬉しかったです。
 
 

(↑だいぶ老け深みが増した)

 

 
 
子育てがイヤなわけじゃない
子どもが嫌いなわけじゃない
 
 
 
あの頃ははっきり気づいていなかったけれど
 
 
 
ただ、
自由が欲しかったんだなぁ。
自分の人生を生きたかったんだなぁ。
 
 
 
そして、今。
 
 
 
まだまだ子育て中で制限はありますが、
 
 
自分の人生を生きている
 
 
という実感は確実にあります。
 
 
 
7年前の願望、ちゃんと叶えていました。
 
 
 
 
こんな風に変われたのは、常に自分自身で選択して挑戦するということを続けてきたからかもしれません。
 
 
 
 
母である自分も仕事をする自分も
全てが自分を作り出している要素だから
 
 
 
今は
 
 
子どもたちと過ごす時間も
やりたいことをやる時間も
 
 
どちらも大事にしていきたい。
 
 
 
辛い現状を誰かのせいにするのは簡単。
 
 
でも
 
 
どんなに高い壁にぶち当たった時でも
 
自分の人生は自分で選択していこうと思います。
 
 
 
 
次の7年後はどんな風に変わっているか楽しみです。
 
 
それでは、また!
 
 
 
▽▽▽▽▽▽▽▽ご案内▽▽▽▽▽▽▽▽
 
女性のための
事業計画セミナー
開業・起業に不安を抱えている方のための、不安を課題に変えるセミナーです。
苦手な数字や分析もみんなでワイワイやってしまいましょう。
 
▼詳しくはこちら
 

《3月31日まで!》

行政書士開業プラン

ファッションアドバイス後、プロフィール写真を撮影します。

男性でも女性でもOKです。ぜひ、ホームページや名刺、チラシなどにお役立てください☺️

開業3年以内の方限定!

 

▼詳しくはこちら

image

 

《モニター企画中》

ショッピング同行プラン

一緒にショッピングしながら、理想の自分に近づく着こなしを身につけることができます。

ただいまモニター企画実施中。

 

▼詳しくはこちら