運転するときどんな姿勢? | キレイになる!ダイエットコラム

キレイになる!ダイエットコラム

女性なら誰でも、痩せてキレイなスタイルに憧れます。
ダイエットしたいけど、何をしようか悩んでいるという方に、
普段の生活にちょっとプラスするだけでキレイにダイエットできる情報をお伝えします!

いいお天気お天気サンサン 
天気がいいと外出したくなる性分ですクローバー
紫外線対策をばっちりして、
今日はちょっと遠出して、とあるイベントへ行ってまいりました車 
 
こーんないいお天気でしたおんぷ


会場は気持ちいい緑の中クローバー 
野外イベント、好きですおんぷ

遠出すると、長時間車に乗っていますうずまき

長距離運転を疲れないように行うためにも、
運転中の姿勢はとっても大切ですビックリ

ニコちゃん 運転中の姿勢ニコちゃん

①シートは深く座る
背中とオシリをシートにピッタリとつけ、腰を深く座ります。
これで腰に負担がかかりません。

②スライドシートを調節
シートに深く腰掛けた状態でペダル?アクセルとブレーキを踏んだ時に
ひざが曲がるようにスライドシートを調整しておきます。
伸ばしっぱなしだと足が疲れてしまいます。
ブレーキを踏ん張れると、事故防止にもつながりますね。

シートは高めに
目の高さが高いと、視野が広くなり運転しやすくなります。
目の位置が高くなるよう、シートを調節するといいです。

一件初心者ドライバーみたいですが笑
長い時間運転していると、かなり疲れ方が違いますよかお2
素敵なドライブを~しあわせ

クローバー Blog Rankingクローバー