梅雨のヘア対策 | キレイになる!ダイエットコラム

キレイになる!ダイエットコラム

女性なら誰でも、痩せてキレイなスタイルに憧れます。
ダイエットしたいけど、何をしようか悩んでいるという方に、
普段の生活にちょっとプラスするだけでキレイにダイエットできる情報をお伝えします!

昨日はきれいな夕日でしたキラキラ
空がきれいだと、それだけで澄んだ気持ちになりますねあげ

 

ランキングに参加していますあっっ
応援よろしくお願いします♥akn♥

  

昨日は晴れましたが、梅雨どまんなかですね雨

梅雨の時期に一番困ること・・・
それはヘアケアですよねピックリマーク
せっかくセットしても、
くせ毛に戻ってしまったり、ふわふわ浮いてきたり・・・/無念
そこで今日は、梅雨シーズンのヘアケア法を書いてみますface4

ニコちゃん 梅雨のヘア対策ニコちゃん

乾かし方が何より大切ですクローバー

濡れた状態から半乾きに乾かす

半乾き状態までドライヤーで乾かします。
高めの温度で短時間で、根元までしっかりと乾して下さい。
同じ場所に長時間あてないように注意してくださいね。
朝でも夜でも同様に行います。

トリートメント剤をつける
 
半乾きの状態でトリートメント剤をつけます。
内側からまんべんなくつけてください。

7~8割り程度乾かし、ブローする
 
ドライヤーを15cm程度離して、髪を持ち上げて根元から乾かしていきます。
 7~8割程度乾いてきたら、ブローします。

ストレートの場合は、
髪の根元からゆっくりとブラシで梳かして行き、
 ドライヤーはブラシを追いかけるようにして髪に熱を与えます。
ブラシは毛先付近で止め、軽く引っ張るような感じにして乾かし、
髪が冷めるのを待ちます。
髪が冷めたら、ブラシを毛先側へ移動してはずします。

普段と同じじゃんっビックリマーク
て感じもしますが・・・
忙しいと、ついついはしょりがち。
じっくりとケアすることで、かなり違ってきますよかお2