いつもご覧いただきありがとうございます。

行政書士&イベント業者の谷です。

 

行政書士のお仕事はこんなことをやっていますウインク

キラキラ自動車登録(名義変更、所有権解除、出張封印、丁種封印)※普通車、軽自動車、軽二輪、小型二輪全て扱ってます車

  滋賀県運輸支局の近くなので、フットワークの軽い対応が可能ですグラサンハート

キラキラ車庫証明代行(滋賀県内全て対応します!)

NEW  事業復活支援金事前確認(ZOOM会議・LINEミーティング対応 遠方からのご相談可能パーただし、有料ですお願い

キラキラ飲食業許可申請(HACCP→飲食店の衛生管理のサポートです)

キラキラ小規模事業者持続化補助金サポート

キラキラ各種申請書類作成(飲食業、建設業の申請など)

キラキラ事業資金ご融資相談

キラキラ遺言・相続

キラキラ成年後見

キラキラ申請取次(外国人の方を雇用するとき、外国人の方が入国するときの手続き)

 

イベント業の情報ですチョキ

たこ焼き南郷水産センター様での屋台出店 4月2日・4月10日・4月16日(雨天荒天の場合は中止になることもあります。)

  4月上旬は南郷水産センター様のはとてもきれいですよ~

 

音符ホームページ音符行政書士業務のホームページはこちら
自動車業務のホームページはこちら
Facebookページはこちら
メールメールmas.70gss@gmail.com

 

仕事のこと、プライベートのこと。いろいろと綴っています。

気楽にゆったりご覧いただければ幸いです爆  笑


昨日は午後から

支部の研修がありましたが、

 

自動車の登録作業はなかったので、

イベント業の帳簿のまとめ作業をしました。

 

行政書士事務所、イベント業のどちらも

複式簿記を行い青色申告しています。

 

ずっと紙の振替伝票に書いたものを

エクセルで打ち込んでまとめていたのですが、

 

勘定科目や取引が増えてくると

だんだん大変になってきましたアセアセ

 

一度、会計ソフトを試したのですが、

中途半端に簿記を知っているせいか、

逆に使いづらく、すぐにやめました。

 

先日、他の先生より

別のソフトが使いやすいと聞いたので、試してみたのですが、

 

簿記の要領で記載できるので、とても分かりやすく感じます。

 

今年、既に記帳している分から移してみようと思いますニコニコ

 

帳簿のまとめ楽になるかな~キラキラ

 

自動車登録書類のホッチキス針を外すのがとっても楽になりました

 

!!

 

パソコンを使う機会が増えたので、ワイヤレスマウスに使っています!!

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますチョキ
クリックお願いします~!
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ    にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ    にほんブログ村 その他生活ブログへ